物持ちがよすぎる母
父母は紅白を視ているが、私は別室で独りプロレス部。
クロサワ(=中西)VSフレアー
ハンセン&デビアスVSキッド&スミス
他
今日は母が、
私の6歳前後に描いた絵とか、
小学校の時の名札とか通知表とか、
高校の時の通学カバンとか、
いろんなものを引っ張り出してきたので、
「とっとと捨てなさい」
と指導したら、
「これも要らん」
といって、
プリウスをくれた。
トヨタのクルマじゃなくて、
日立のパソコンの方。
壊れたパソコンの回収。
やっぱり普段とあんまり生活が変わってない気がする。
そして2013年がもうすぐ終わる。
Powered by Qumana
« 日本語がおかしい父と、英語がわからない母 | トップページ | 自宅へ戻ってきた »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント