物故者追悼独りカラオケ -いろんな仕事をする和田誠-
19:49~21:45 キスケカラオケWAO
今回の採点は、
「全国採点ランキング」ではなく、
「分析採点Ⅱ」の、途中では情報が出てこずに最後に表示されるやつ。
1 | さらばシベリア鉄道 | 大滝詠一 | 92.379 |
2 | 風立ちぬ | 松田聖子 | 93.336 |
3 | 探偵物語 | 薬師丸ひろ子 | 95.018 |
4 | 冬のリヴィエラ | 森進一 | 93.195 |
5 | 人生いろいろ《生演奏》 | 島倉千代子 | 90.368 |
6 | 夢で逢えたら《生演奏》 | ラッツ&スター | 90.674 |
7 | すこしだけ やさしく | 薬師丸ひろ子 | 93.589 |
8 | アンパンマンのマーチ《生演奏》 | ドリーミング | 87.243 |
9 | やっぱ好きやねん | やしきたかじん | 87.794 |
10 | 圭子の夢は夜ひらく《ガイドボーカル入り》 | 藤圭子 | 92.747 |
11 | 熱き心に《生演奏》 | 小林旭 | 93.308 |
12 | 幸せな結末《生演奏》 | 大滝詠一 | 92.535 |
13 | 快盗ルビイ | 小泉今日子 | 90.908 |
14 | 東京《LIVEカラオケ》 | やしきたかじん | 89.721 |
15 | 鳥の詩 | 杉田かおる | 90.692 |
番号が黄色なのは、大滝詠一本人または提供曲。
自分の歌ってる時の実感とはくいちがって、
- 薬師丸ひろ子で高得点が出る。
- やしきたかじんで高得点が出ない。
- 三大持ち歌のうちの2つ、「熱き心に」と「冬のリヴィエラ」が、もう一歩突き抜けていない。
その他、
- 今まで何回も失敗してるのに忘れていたが、
鈴木雅之の歌がキーが合わなくてめちゃくちゃになる。 - 「アンパンマンのマーチ」の歌詞はやっぱりよい。
- 「鳥の詩」を歌ったのは、坂口良子が亡くなったことに絡めて。
- 「快盗ルビイ」の作詞は、和田誠。
同名映画の監督&脚本をやったので、そのまま主題歌の作詞もしたらしい。
私の印象だと、まず第一に、
星新一の文庫本のイラストレーター
なのだが。
が、和田誠は、他にもあれやこれやいろんな仕事をしているらしい。
« F01-(59VS28)● ちょっとした作業 | トップページ | もやしのねぎ味噌炒め »
「音楽」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
「趣味」カテゴリの記事
- 橋の名は(2019.03.14)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- フィギュアーツのウルトラセブン(2019.02.15)
- GMⅡ完成と、新日本大阪と、「歌のゴールデンヒット」(2019.02.11)
コメント