サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ウェブページ

« SIMフリーへの道 その1 iPad Airを衝動買い | トップページ | 2014-O01-(42-39.5)● »

2014/01/25

スマホから携帯へ その2

注文していたガラケーは昨日到着。

今日の10時過ぎにauショップへ行って機種変更手続き。

ものの15分で終わってしまった。

  • 月額780円のプランE
  • 月額980円のプランSS

両者は、無料通話1000円分の有無の違いだが、

実際のところ、月に1000円分(=約25分)でさえも通話しない。

 

が、ショップのおねーさんの強い勧めによって、

いちおうプランSSにしておいた。

 

2014-01-25212322

 

 

 

電話帳の移行をどうするかという問題はある。

ウェブもメールも使えない状態にしたので、MicroSDカードでやりとりせねばなるまい。

 

 

というわけで、ネットで調べてみた。

スマホ201Fからガラケー740SCへ電話帳を移行する方法

 

私の場合は、

スマホHTC J butterflyからガラケーK008へ電話帳を移行する方法

であるが、上記の記事内容とほぼ同じ経過をたどった。

 

  1. Googleコンタクトからエクスポートした電話帳データを740SCにmicroSDカード経由で取り込む
  2. スマホとガラケーの赤外線送受信機能を使って電話帳データを取り込む
  3. スマホからエクスポートした電話帳データを740SCにmicroSDカード経由で取り込む

 

私の場合は、上記1~3のいずれでも取り込むことはできた。

が、どれでやっても、ふりがな情報だけは無視されてしまった。

ま、どうせろくに電話しないので、かけるかかかってきた時にその都度ふりがなを入力していくことにしよう。

 

というわけで、月額980円開始。

スマホ時代から月額約9000円の節約。

« SIMフリーへの道 その1 iPad Airを衝動買い | トップページ | 2014-O01-(42-39.5)● »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマホから携帯へ その2:

« SIMフリーへの道 その1 iPad Airを衝動買い | トップページ | 2014-O01-(42-39.5)● »