午前仕事午後囲碁
16日(日)
昨日。
- 人手不足のせいで間に合わなかった決算処理の続き。
- 「私はあす休日出勤するが明後日は休むので、某書類を印刷して私に提出するためにあんたも明日出てきなさい」的なこと。
以上2件を処理すべく、
8:40 出勤
ここ2週間ほどの間で、
もう半年も前の去年の8月に公開されたOfficeのサービスパック2のアップデートを無意識のうちに行なってその結果トラブる人が多数。
今日も出社早々Iさんに、
「なんかおかしい、Accessのアイコンが変わった」
と言われたので、とっととAccess2003を単独起動して解消。
Access2010は入ってないのだからAccess2010のアイコンに変えないでほしい。>マイクロソフト
午前中のほとんどは上記の1。引き続き2も問題なく終了。
一息ついてたら、イベント終わりのKくんが挑戦してきたので、
13路4子局で対戦。
…。
ボロ負けした。
やはりKくんには分が悪い。
午後。実習室で明日の予習。
明日はWindowsムービーメーカーで動画編集実習。
…。
ムービーメーカーがまともに作動しない。
なにかやるたびに「unknown error」で強制終了。
…。
1年前は動いたのに。
この1年間にインストールした別の何かのソフトと干渉しているのかもしれない。
しかしこの部屋は1年前の状態に戻すことは簡単にできるシステムなので、戻して何とかなった。
たばこを吸いに行ったら、最近碁をやり始めたO君が13路で勉強中。
その後2子局で対戦。
48VS23だったかくらいで、勝ち。
局後の検討も結構しっかりやった。
私の印象ではK君とO君では微妙にK君のほうが強いかもしれない。
その途中でSさんも見に来たが、今日は早く帰らねばならない事情があったので、Sさんとは対戦せず。
« トマトじゃがいも玉ねぎコンソメ煮 | トップページ | 四国の興行予定 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「囲碁」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- ズゴック完成(2019.02.10)
- T02(46-23)●(2018.12.22)
- On03(90-27)○(2018.11.30)
コメント