家で飲むのは病んでる証拠
27日
7:15 出勤
17:00 退勤
- 2Fの大掃除
- 1課~5課新年度処理
- 実習室整備
1は、私は本来無関係だが、一番に出勤したので、部屋の窓の開放だけはやった。
私の出勤直後、二番手で、せっかち大王が出現。
すでに注文してあるPCは、何らかのトラブルがあったらしく、まだこない。
C:「まだ来んのか」
私:「まだ来ません」
…この会話、疲れた。
その後は、OA室で本来の新年度処理業務。
しばらくするとKくんが来た。
さらにしばらくするとFさんも来た。
私:1課~4課の新年度処理はまあまあスムーズだが、例年最もめんどくさい5課で今年もまた悩まされる。
Kくん:昨日のスケジュール会議の後処理で、AccessとExcelでの文書作成で苦労。
Fさん:私が依頼した、Excelの入力システムのAccess2010へ対応させるためのプログラム修正で、若干悩む。
一瞬、3人同時に煮詰まっていたが、やがて、順次解決していった。
Fさんは終了後退勤。
私は5課処理がいちおう決着したと判断して、17時に退勤。
Kくんはまだ居残るらしい。
2Fの片付けは16:30くらいにはほぼ決着していたが、
自席の原状回復は明日以降にする。
一瞬、カラオケに行こうかと思ったが、
明日疲れて仕事にならないような気がしたので、まっすぐ帰宅。
何にもおもしろいことがないので、缶ビールを買ってみた。
家で飲むのは病んでる証拠。
« おっさんがねじれる時 2014年3月 | トップページ | 今日は仕事しません。 -散髪と囲碁と後輩- »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント