サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 困憊 | トップページ | 春休みのような一日 »

2014/04/05

よい歌をうたうために生きる

5

8:00 出勤

18:00 退勤

今日も、ろくな一日ではなかった

 

 

18:30~21:30 カラオケ

20140405-183335-020140405-183344-020140405-183611-0

私はすっかり疲れてしまい、生きてることさえいやだと泣いた。

 

 

20140405-203026-0

プロ歌手のレコーディングっぽい感じ。

 

 

20140405-190050-020140405-192029-020140405-193125-020140405-195526-0

今日は、男性曲は好調

上から村下孝蔵、チャゲアス、1986オメガトライブ、杉山清貴。

 

 

20140405-193208-020140405-193736-0

一方、女性アイドル曲は不調

男性曲のほうで1986年近辺をうろついていたので、

ひきつづき本田美奈子を歌ったが、

もちろんへそは出していない。

 

そしてその流れで、あやうく忘れかけていた岡田有希子も歌い、

その流れで、河合奈保子「涙のハリウッド」(86年春)も歌ったが、

どれもこれも低得点。

 

 

 

20140405-200917-020140405-202517-0

プロレス部員として、「風になれ」も歌ってみた。

「格闘技メドレー(新日編)」というのがあったが、やってはみなかった。

 

 

20140405-202156-0

AKBの持ち歌を増やそうと思って、初めて歌った「ハート・エレキ」。

点はまあまあ。次回は振り付きで歌いたい

 

20140405-202925-0

その流れで大昔に戻って、ザ・カーナビーツを歌ってみた。

点はまあまあだが、順位は低い。

 

20140405-203613-0

AKBでは「Beginner」が一番好きなのだが、まさかの超低得点

 

 

AKBからさかのぼること約10年。

モー娘。を歌うことにした。

 

10曲位は歌えるが、今日は、「Memory青春の光」。

 

そのあとは、

「さらば青春の光」(布袋寅泰)

「さらば青春」(小椋佳)

「さらば恋人」(堺正章)

「アリよさらば」(矢沢永吉)

という連鎖。どれもわりと高得点。

 

20140405-205520-020140405-210057-020140405-210548-0

 

 

さらに、モー娘。からさかのぼること約10年。

おニャン子クラブであるが、あんまり歌いたくはない。

 

どうしようか考えつつ、モニターを視ていたら、

AKBなのに演歌歌手、岩佐美咲が歌っていた。

 

ということで、

おニャン子なのに演歌歌手、城之内早苗を歌うことにした。

20140405-211304-0

 

 

 

さらに、おニャン子からさかのぼること約10年。

もうそれらしき女性アイドルグループはいないので、

キャンディーズとピンクレディーにしようと思い、

まずはキャンディーズ。

20140405-212039-0

 

 

しかし、キャンディーズが本人映像で、

伊藤蘭の姿を見た瞬間に気が変わり、次は水谷豊。

20140405-212545-0

 

ここで3時間が経ったので、今日は終了。

全体的にはよく声が出た日であった。

« 困憊 | トップページ | 春休みのような一日 »

音楽」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よい歌をうたうために生きる:

« 困憊 | トップページ | 春休みのような一日 »