囲碁フェスティバルに行き、横アリは見ず、一青窈で泣く
25日
今年も囲碁フェスティバルを観に行った。
10:15 ひめぎんホール着
10:30~11:45 午前の部 林海峰VS土岐川光生
最初から最後まで、黒も白も素人にもわかりやすい打ち回しで、
最後は林海峰が大石を取られてしまって、わかりやすく中押し負け。
12:05~14:00 午後の部 一力遼VS冨士田明彦
午前とはうってかわって、形勢が難しくて私にはよくわからない。
しかも昼食を摂ったせいで、眠い。
そして最後は、
コウダテが足りないのでどうしようもない
という理由で、白中押し負け。
私も、O君と今までに何回も打った中で1回だけ、同じ理由で投了したことがあるが、ギブアップ負けの理由としてはわかりにくいやつだと思う。
14:00すぎにひめぎんホールを出て、
14:20ころにはシネマサンシャイン衣山のあたりを通過した。
今日は15時から、
新日本横浜アリーナ大会のパブリックビューイング
を衣山でもやっている。
が、
- 4月末に松山大会を観たばかり。
- 8月6日に高松へG1を観に行くつもり。
- 5時間も映画館の座席に座ってるのはしんどい。
- 入場料3600円は高い。
以上4つの理由で、今回はスルー。
帰宅後は、
たしかそろそろではなかったかと、ふと思い出したので、
某DVDを視ようと思ったが、
調べてみた結果、明後日に延期。
代わりに、
を視たり聴いたりしていたら、
一日が終わった。
« キカイダーREBOOTを観た | トップページ | 薬物を乱用してしまった人々をおもう。 »
「音楽」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
「観に行ったイベント」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今年の観に行くイベント予定(2019.02.07)
- 座長をやめる人たち(2019.02.05)
- 米米CLUBのライブが中止(2019.01.19)
「囲碁」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- ズゴック完成(2019.02.10)
- T02(46-23)●(2018.12.22)
- On03(90-27)○(2018.11.30)
コメント