♪あー 私の恋は~
30日
営業2つ。昨日の繰り返しなので予習の必要なし。
可もなく不可もなく終了。
夕方。
OA室に電話がかかってきた。
なんか用事がある人がここに来るらしい。
来た。
8/6G1高松の席種をどれにするかについての会議?
違うのか。
Access2003からAccess2010バージョンアップ作業
をやってくれと?
彼の席に行き、特に問題なく20分ほどで終了。
その作業中、隣のMさんが私に言う。
M「今日は聖子ちゃんの日なんですよっ!!」
私:「…。ちょっと何言ってるかわかんないんすけど。」
サンドウィッチマンばりにツッコんでみた。
私:「脳内で松田聖子の歌が流れっぱなしの日とか?」
たとえ会社にいても、まわりにだれもいなければ歌いますけど、
なにか問題でも?
という点で、私とMさんは同じである。
M:「NHKで今日の夜の11時くらいから、聖子ちゃんが…」
私:「それ、明日だよ。」
M:「あ?」
NHK SONGS 松田聖子 ~デビュー35周年スペシャルヒットメドレー~
1980年デビュー。35年にわたりトップシンガーとして活躍し、歌で日本中に夢を届けてきた松田聖子。今回、30分の番組中ずっと歌い続ける全12曲のノンストップメドレーに挑戦する。テレビでこれだけの曲数のメドレーを披露するのは初めて。新曲もテレビ初披露する。今回収録が行われたのは、NHKの101スタジオ。聖子は3つのセットを移動しながら軽やかに熱唱。35年間を、歌で一気に駆け抜ける。
W君の作業を終えると、今度はS君が同じことを言ってきたので、さらに20分。
その途中、
私が勝てない方のO君が誘ってきたので、13路で久々に対決。
…
やっぱり負けた。
が、棋力は違うもののキャリアは同じなので、
互いに何を考えて打ってるかはだまっていてもよく分かる。
その直後、今度は私が勝てる方のO君を誘って、13路で勝負。
…
やっぱり勝った。
現状では棋力が違いすぎて、O君がこちらの意図を読み取ってくれないので、自分自身との闘いみたいな感じになってるが、仕方がない。
7:20 退勤
明日明後日は連休なので、久しぶりに遠出する予定。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「音楽」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「囲碁」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- ズゴック完成(2019.02.10)
- T02(46-23)●(2018.12.22)
- On03(90-27)○(2018.11.30)
コメント