このごろやっと
28日
今日から営業再開ではあるが、水曜なのに月曜スケジュール。
そして水曜なので昼食はカレーだが、
業者がこの春から替わったせいでどうやら試行錯誤しているらしく、毎週、味が違う気がする。
が、つねづね言うように、
部屋に行けばそこに食事が用意されているというだけで、
大変ありがたいことである。
営業は今日も普通に淡々と進行。
途中、
「USBを貸してください」
と言われたが、Sさんなので、
USBケーブルやUSBフロッピーを貸してあげる
という無意味な嫌がらせをすることもなく、
おとなしくUSBメモリを持っていった。
その直後、
「『30日に出して』って言ってたけど、やっぱりすぐ出して」
と隣のSさんに言われた。
Sさんに「すぐ出せ」とか「いついつまでに出せ」とか言われた場合、
ほとんどの場合すぐには正しい値が出せず、
残業しまくって、うつ化した末に、
やっとの思いでようやく出せないこともない、
という時代もあったが、
今請求されているのは、
ボタンを押せばすぐ出るやつなので、すぐ出した。
ボタンを押せば間違いなく出るというのは、
あたりまえのことのようだが、ありがたいことだ。
そして、西側のプリンタLP-S3200のトナーが切れた。
リターン形式のトナーだが、世間にあんまり出回っていないらしく、
3月くらいから注文しているにもかかわらず、なかなか手に入らない。
私は今はヒマなので、どんな作業を依頼されても受けるが、
この件は私が忘れてたとかサボってたとかではないので、
今のところどうしようもない。
夕方。
囲碁5月大会Aリーグ1回戦 VS Sさん 6子局
あまり悩むことなく、好きなように機嫌よく打たせてもらったが、
58VS40で負け。
自分なりに地は確保したし、
変な手を打って殺されたということもなかったが、
形勢判断が甘かったようである。
18:30 退勤
禁煙はかなり気にならなくなってきた。
その代わり、甘いものに走り気味なので、
食べ過ぎて虫歯または左脚激痛にならないように、
注意しなければならない。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「囲碁」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- ズゴック完成(2019.02.10)
- T02(46-23)●(2018.12.22)
- On03(90-27)○(2018.11.30)
コメント