サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 松江に滞在中 | トップページ | 100名城 その69 月山富田城 われに七難八苦を与え給え »

2014/06/01

100名城 その68 松江城

31

 

6:45 自宅発

10:58 松江城大手前駐車場 着

 

松江は2003年に職員旅行で来ているが、

その時はまだ100名城は設定されていなかった。

 

その後、何度か行こうとしたが、

1月末に宿を予約したら豪雪で行けないというような時もあり、

このたびようやく。

 

 

2003年の時は、

まだ尾道道どころか松江道の開通具合も微妙だったので、

ほとんど下道で行ったはずだが、

 

11年経って、

尾道自動車道はまだ全通はしていないもののほぼ通じているので

思っていたよりはずっと速く、

自宅から松江城までは約4時間で行けた。

 

 

048057064067071072074076082087090091093

 

松江城の天守はなかなかかっこいいと思う。

が、ほかの遺構があんまりなくて、

天守だけがどーんという感じなのがちょっと残念。

 

 

これで、現存12天守のうち、11天守まで終了。

あと一つは弘前城だが、これはしばらく行けそうにない。

 

 

12時過ぎに見学を終了して、月山富田城へ出発した。

13時ころに到着。

続きは別記事で。

« 松江に滞在中 | トップページ | 100名城 その69 月山富田城 われに七難八苦を与え給え »

旅行・地域」カテゴリの記事

日本100名城」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 100名城 その68 松江城:

« 松江に滞在中 | トップページ | 100名城 その69 月山富田城 われに七難八苦を与え給え »