G1高松のカード
27日
金曜なので、朝イチ営業と午後最後営業の2つ。
1つ目が終わったあと、社内某所のプリンタトナーを交換しにいき、
戻ってきてコーヒーを買いに行ったら、Mさんにつかまり、
- 6課長Tさんが探してました。
- 1Fのプリンタトナーが切れてます。
…。
とりあえずTさんのほうがイヤだ。
誰かが決算を間違えたのだろうか。
が、先に1Fの様子を見に行こう。
と思ったが、後ろから某同僚に停められた。
こわいこわいこわい。
今日はいったいどのデータベースが使用されないことになるのであろうか?
W:「G1高松のカード見ましたか?」
このタイミングでその話ですか。
安心した。
彼は、試合会場ではなく、仕事で、
バッドラック・ファレに会ったことがあるらしい。
彼の仕事が何なのかは、なぞ。
2014/8/6 高松 | ||
第1試合 | 小島聡 | 飯伏幸太 |
第2試合 | デイビーボーイ・スミスJr | バッドラック・ファレ |
第3試合 | 天山広吉 | 内藤哲也 |
第4試合 | 鈴木みのる | カール・アンダーソン |
第5試合 | 真壁刀義 | 矢野通 |
第6試合 | AJスタイルズ | 高橋裕二郎 |
第7試合 | オカダ・カズチカ | ランス・アーチャー |
第8試合 | 棚橋弘至 | 永田裕志 |
第9試合 | 石井智宏 | 柴田勝頼 |
第10試合 | 中邑真輔 | ドク・ギャローズ |
個人的には、石井智宏が好きなので、第9試合推し。
以下、勝手な予想。
第1試合はあんまり噛み合わずに小島が勝ち。
第2試合は、スミスJrが勝ち。
第3試合は、それまでに天山か内藤か2人ともが負傷欠場して、成立せず。
第4試合は、みのるが勝ちそうな感じだったのに、ガンスタンでアンダーソンが逆転勝ち。
第5試合はキングコングニーで真壁の勝ち。
第6試合 AJスタイルが勝ち。
第7試合 オカダがレインメーカーで勝ち。
第8試合 永田がバックドロップホールドで勝ち。
第9試合 柴田がPKで勝ち。
第10試合 中邑がボマイエで勝ち。
しかし、どうやら10時過ぎの2Fの通路で大声で話す内容ではないらしい。
T:「お前ら、そんなとこで何の仕事の話をしとんや(笑)」
部員ではないがG1が多少気になるTさんに、
笑いながら注意されて、
会話終了。
話は夕方に続くが、別記事へ。
« だるいので。 | トップページ | 2014-O02-(52-52.5)● »
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント