もしもピアノが弾けたなら、色つきの女でいてくれよ
朝から指数と対数と三角の学習。
とりあえずほぼ全部できた。
昼前。囲碁7月大会13路の部。対、いつものO君
例によって空き三角を打ちまくって形を悪くするO君。
58 VS 31で私の勝ち。
午後。自宅で2課用の資料作成。
18:30~20:30 4課の飲み会。
記憶が確かなら、今年初のアルコール。
ここ数年ずっと2課だったのでベテラン枠だったが、
4課に上がると中堅。
久々に、前の職場の先輩のTさんと飲んだ。相変わらずだった。
2時間の間に2回くらい死にたくなったが、
とりあえず言いたいことは言えて、無難に終了。
8:35~9:00
自転車を押しつつ、要らないオッサン感をかみしめながら、
とぼとぼ帰宅。
帰宅後。
昨日BSプレミアムで再放送されたザ・タイガースの東京ドームライブを視聴。
リアルタイムな世代ではなく、再結成の時(82年)の中学生なので、
やっぱり「十年ロマンス」と「色つきの女でいてくれよ」が好きである。
昨日はファミ劇で81年のザ・トップテンもやっていた。
司会の堺正章こと猿が、
もしもピアノが弾けたなら思いのすべてを歌にする豚を
からかっていた。
そして河童はどこに?
もう一回、ザ・タイガースの東京ドームライブ視よ。
人は年をとる。
でもそれはそれでいいのだと思う。
« 「あなただけ見えない」の再放送 | トップページ | VERGE OF LOVE »
「音楽」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「囲碁」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- ズゴック完成(2019.02.10)
- T02(46-23)●(2018.12.22)
- On03(90-27)○(2018.11.30)
コメント