急げ急げと言われても。
9日
8:45~10:35
4課で営業2つだが、今日は実習室ではない部屋だったので、
プロジェクターの使い方などについて、微妙に不慣れ。
10:50~11:30
Yくんから、マークシートリーダーを使ってのアンケート結果の集計についての質問。
こないだまったく同じ説明をしたような気がしたが、それはKくんだった。
2人とも、クエリの作り方はわかってるので、最小限の説明で大丈夫。
その説明が終わって、
11:40
N:「某データベースの修正はどうなってるでしょうか。『急いでくれ』って言われてるんですが。」
私:「だから昨日Sくんから言われて、この後11:50から一緒にやるけど、まだSくん帰ってきてないし。急げって言われてもな~。」
そこへ営業終わりのS君が帰還。
休憩なしで3Fへ。
~12:50
特に覚えたいわけでもなかろうに、
毎回毎回同じようなトラブルに直面してきたせいで、
クエリの構造とかしくみがそこそこわかり始めてしまっているS君
とともに、修正作業。
基本的には、例の、
フィールド名全角数字開始問題
によるトラブル。
今回の件に関しての一つ目のデータベースの修正は終わったが、
まだ二つ目のがあるらしい。
が、今日は時間切れ。明日に継続。
« 明後日は危険だから休もう | トップページ | 静かな日 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
コメント