9年ぶりののび太
相変わらず書くべきネタは尽きないが、
昨日の話をいったん保留して、今日の夕方から夜の話。
購入当初から、
「クルマのカギが、まれにかからない時がある」
という症状があり、
先週の車検完了時にようやくその現象が出たので、
今日の17時から修理。
VWは「代車を用意してますよ」と言ってくれたが、
17時過ぎのR33をクルマでウロウロしても渋滞でしんどいだけなので、
「明屋かヤマダ電機にいます」と言って、徒歩でまず明屋へ。
1時間立ち読みしたあと、
ヤマダ電機に向かって歩き始めて2,3分後。
「ウッ…」
ひざと両手に痛みが走った。
側溝に右脚を突っ込んだらしい。
真っ暗で見えなかったが、15センチか20センチ位の深さだっただろうか。
ヤマダ電機の明るい照明のもとで見てみると、
ズボンには再起不能な穴があき、
左手には2箇所の擦り傷。
左ひざもそこそこの擦り傷。
その時は無意識に両手を地面についたが、右半身は無傷。
相変わらず左半身に意識がいかない。
また小児マヒで苦しんでいた子どものころを思い出した。
しかし、たしか9年前にも側溝に脚を突っ込んで、その時はもっと激しい怪我だったが、それに比べれば軽傷。あの時はあごからくずれ落ちているが、今回は両手をついているだけまし。
子どもならよくある程度の擦り傷だが、
しばらくすると、出血直後によく起こる、気分の悪さがでてきた。
18:45 VW。キーシリンダーの全とっかえ。保証で直ったので無料。
19:10 レディ薬局。
今まで使ったことはなかったが、
たしかこういう擦り傷の時は、これが役に立つのではなかったか。
ま、そのうち治るでしょう。
« どの口? | トップページ | ○○か、そうでないか »
「心と体」カテゴリの記事
- 振動マシンのおかげ(2019.02.24)
- 情緒不安定かつ記憶のない私(2018.08.10)
- 入院してないけど治った私と、入院して治す予定の魔界の住人(2018.03.25)
- 脳梗塞が見つかりましたが…(2018.03.22)
- 不調が続く(2018.03.18)
« どの口? | トップページ | ○○か、そうでないか »
コメント