わかってもらえた話のいくつか
昨日の夕方の旧タバコ部屋。
3課長Oさんがいたので、
私:「おらおらおら~、決算が近いから、ちゃんと通じる日本語の文章書いて提出しやがれ~、今回もきっちり添削してやるぞー(笑)」
O:「はぁい、がんばりまーす(笑)」
という、定期的に行われる会話をしたあと、
その場にいた6課の某さんと一緒に雑談。
某:「Yさんの家のドアホンが黄色いのはヤニのせいか、何のせいや?」
某さんは16年前に1回うちに来たことがあるだけなのに、
どういうわけで、うちの家のドアホンの黄ばみを知っているのだろう?
たぶんこういうわけだろう。
うちに帰ってから洗剤使って拭いてみたが、
あまりきれいにはならなかった。
ヤニというよりは日焼けのような気がする。
某:「一人で焼肉に行きたいっ」
6課の人々は仕事が忙しくてとても大変そうだが、
よくわからないが仕事以外でも大変であるらしい。
妙に「一人で」に力が入っていたが、私にはよくわからない。
今日は久しぶりに焼肉きんぐに行ってきた。
もちろん一人である。何をやるのも一人である。
同じく昨日の夕方。自席にいったん戻って荷物をとって帰ろうとすると、
「竹内まりや、残念やったねぇ」
と声をかけてくる人がいる。
この人とその件について話した記憶はないのだが、
どういうわけで私が竹内まりやのチケット抽選に外れたことを知っているのかというと、たぶんこういうわけだろう。
竹内まりやのライブのレア感と、それに外れたこの残念感を、
わかってもらえそうな人が周りにあんまりいない中、
むこうのTさんもこっちのTさんも、
特にダジャレを言うでもなく、私の残念感を共有してもらい、
ありがたいことである。
そして今日。
営業は朝イチから三連チャンで終わったので、
その後は冬休みの宿題を進めていこうとした。
が、またも、
全角文字開始フィールド名によるトラブルが生じている。
また、数十個だか数百個だかのフィールド名とそれに関連するクエリーとレポートをちまちまと修正していかなければならない。
やる気が強烈になくなってきた。
このやる気のでない感じをわかってくれるのは社内ではSくんだけなので、
午後の営業終わりのSくんの席に行って、
「2分だけ愚痴聞いてくれ~」
と言おうと思った。
が、私がしゃべるその前に
「某データが戻ってきたけど、エラーが出てインポートできないんですよ」
…。
別件ですかそうですか。グチはあとにします。
17:00~18:00 3F。
仕事の都合上やむを得ず私に説明してその返事を聞いてるうちに、特に知りたくもなかったが、クエリーとかレポートとかのしくみがちょっとだけわかるようになってしまったSくんへのAccess講座。
…。
前に書いた時のをコピペしたのでめんどくさくはなかったが、
講座の名前が長すぎる。
某アイドルグループのちょっと前の曲を見習って、
今後は、
仕事のなんちゃら
と書くことにしよう。
さて。
エラーがでていたいくつかの案件のうち、一件目。
私:「ここ、『ⅢC』になってるけど、ことしから『C』要らないよね」
削除して、再実行。しかし動かない。
S:「ここ、2670じゃなくて2660じゃないですか?」
修正して、再実行。動いた。
例によって、無駄にスキルが上がっていくSくんであった。
二件目は、またも全角文字開始フィールド名によるトラブル。
…。
だるいなー。
データベース作った先輩とか外部の業者が、
特にいいとも悪いともなんとも思わずに全角の「1」とか「2」とか「9」とかで始まるフィールド名を設定した、そのせいで、
最近のAccessで開くとクエリーの構造が破壊されてグチャグチャ。
とりあえず、完全に修復完了はしなかったが、今日は60分で終了。
続きは一人で明日。
« あるばむと制服であってゴングではない | トップページ | ゴングを読まねばならないので。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「音楽」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント