凶器のようなもの
年末進行というにはちょっと早く、
特に何の問題もなく日々が過ぎ、
「じゃあ、代わりに営業行ってきて」以外の用事なら、
何でも引き受けそうな毎日。
「デジカメで撮った写真を展示するから、カラープリンタで印刷して。」×5人
という、カメラのキタムラの店員のような生活。
ちょっと前に
「土曜日ヒマでしょ、たまにはスーツ着る仕事でもやってみる?」
的なことを言われ、すぐに引き受けたら、
今日になって来客引率用の旗を渡された。
日ごろ、
蛍光灯とか、竹刀とか、サーベルとか、フォークとか、ヌンチャクとか、
長い棒状のものを見ると、
それを使って誰かを殴ってボコボコにしたいなぁと思うのであるが、
この旗は、ちょうどいい感じの長さと硬さと太さの木の棒である。
明後日は気をつけてちゃんと仕事をしよう。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント