ちょっとした下克上
- しばらく座っていて、
- 客から集めた書類を点検して
- 碁を打って
- 帰ってからテレビを視ながら書類の点検をして
- 寝る
が、3日間続いている。
どっかの部長の書類処理の状況を見に行ったが、部長職その他が忙しくてまったく手がつけられておらず、
どっかの副部長とはこの3ヶ月ほどプロレスの話しかしていなかったが、とうとう仕事の話をせざるを得ない時期になってきた。
人々は忙しそうだが、私は普通。
書類処理は10分の8まで終わったので、かなり楽。
心身の8割くらいはすでに柳井行きの船の中。
11月大会13路の部は、Oくんに1目差、K君に大差で決勝進出。
今日の夕方は、私の相手を極めるべく…
…。
うちのPCの日本語変換が、格闘技用になっている。
私の相手を決めるべく、SさんとK君が戦っていた。
大会の時しか打たないK君が、
普段もちょくちょく打ってるSさんを、
ボコボコにやっつけていた。
Sさんいわく、「Oさんより強い。」
私などは、本読んだりテレビを見たりして勉強して、そこで見聞きしたものが盤面に現れればわかるし、見たことなければわからないのだが、KくんやOくんはその場の状況を自分の頭で判断して考えてるのでちゃんと打てるのであろう。
しばらく横で見ていたが、
結局、42 VS -7という超大差で、
K君の勝ち。
そして決勝は、日曜の柳井行きの船の中で行うことにほぼ決定。
油断すると負けそうである。
« 今週末も「仕事」 | トップページ | LANケーブルが その1 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「囲碁」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- ズゴック完成(2019.02.10)
- T02(46-23)●(2018.12.22)
- On03(90-27)○(2018.11.30)
コメント