サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 赤福その2 | トップページ | 赤福その3 -平日の遠征終了- »

2015/01/27

30年前の歌

さかのぼって26日の夕方。

もう気分は大阪だが、飛行機は20:35発なのでそれまでヒマ。

 

先日Sくんから言われWくんに確認をとった件について、Iさんからも

「いずれでいいけど、処理してくれ」

と言われた。

時間があったのでとっととやってしまおうと思い、OA室へ。

 

AccessのVBAでやるとめんどくさそうだったが、ExcelのVLOOKUP関数を使ったら、あっという間に出来た。

 

途中、6課長Tさんに別件で呼ばれビビったが、特にトラブルというわけではないのですぐに処理。

その処理待ち中に、Tさんいわく、

「そうか、あの曲(=ダンシング・ヒーロー)の頃に生まれた人がいるかー」

同世代なので、若い人たちとのジェネレーションギャップを感じる私達。

 

もろもろの処理が終わり、Iさんに結果を提出して、確認してもらっている間、ヒマ。

 

仕事中だった3課KくんとMさんの邪魔をしに行った。

私:「大阪に遊びに行くんよ」

K:「何しに行くんですか。プロレスかコンサート?」

普段の私の言動からして、そこまでは当たる。

 

しかし、2人共私よりかなり若いので、荻野目洋子は知らない。

「ダンシング・ヒーロー」という曲名を出しても知らないのだから、わかるはずがない。

私だって、自分が2,3歳の頃の歌謡曲を知ってるかというとほとんど知らないのであり、世代の違いはいかんともしがたい。

 

が、オジサン感にたえられなくなったので、

「1985年の歌やから、俺が高1の時や」

と言いながら、振り返ってみると、

エラい人達はみんなすでに帰っていたが、

Iさんだけはそこにいた。

 

1985年だから私が高1の時である。

 

 

そしてIさんの確認作業が終わり、「問題なし」と言われたので、

19時すぎ、松山空港へ向かって出発。

« 赤福その2 | トップページ | 赤福その3 -平日の遠征終了- »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 30年前の歌:

« 赤福その2 | トップページ | 赤福その3 -平日の遠征終了- »