原因がわかったりわからなかったり。
18:40 退勤
プロレス部的には、かなりブルーな気持ちになるニュースが続く、
昨日今日。
スターダムのことはわからないWくんも、
スターダムのことしかわからないHくんも、
もちろん私も、
「あれはダメだ」という、当然の感想。
プログラミング的には、引き続きPHPの学習を続けるも、ソースコード通りに入力しているのに期待通りの動作をしないという事態になり、一時中断。
実習室のPCが1台不調だったが、起動直後に「診断プログラム」というのを実行してみたら、
「メモリに機械的なトラブルの可能性があります」
との表示。
バラしてみたら、
ものすごいホコリ
ダメだこりゃ。
この1年ほど、しばらくつけっぱなしにしていたらランダムにブルースクリーンが生じていたのも、きっとこのせい。
実習室は、精密機器をおいてある場所なのに、ホコリが多すぎる。
いずれ全台バラして掃除しなければなるまい。
昨日。
なんかライブがないかなぁと思って探していたら、
岸谷香&渡辺敦子が広島のライブハウスでやるらしい。
東京ドームの最後方から豆粒のような彼女たちを見たのは、
約2年前。
しかし、3月29日か。
OA室激忙の時期だ。
今日。
2F中央でエラい人達が話していた。
社内全域停電にして電気設備のチェックをしなければならないらしい。
が、適切な日がなかなか見つからないらしい。
G:「3月30日とか31日とかは…?」
私:「ダメですっ!!!!」
K:「3月29日が日曜やから、そこしかないやろ」
私:「…29日。そうしましょう、そうしましょう。」
(その時期、OA室に日曜もへったくれもないけどなぁ。でも
29日停電ならイヤでも休みになるか。)
しかし、広島まで行くかどうかはまだ未定。
« 新たな言語を学ぶ | トップページ | 過去のセットリスト(Sさん用) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「音楽」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント