サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 最近のプロレス部 | トップページ | 87年のプロレス »

2015/03/10

最近のプログラミング部-グラフが出来た

9日の朝。

 

F:「だいぶ進んだらしいな」

私:「はい」

F:「そのうち『グラフ作ってくれ』って言われるぞ」

私:「そうですね」

 

 

10時前のOA室。

Y君に進捗状況を見せていると、

Y:「おぉぉ。で、ここはグラフにしたいですね」

私:「グラフなぁ。どうやったらできるかなぁ。」

 

Accessにグラフ機能がないか2人で調べてみたが、イマイチ。

 

Y:「でもPHPならグラフのライブラリとかいっぱいありそうじゃないですか」

そう言いながら検索してくれた。

たしかにいろいろありそうである。

 

 

夕方→夜→今日の夜。

ノンプログラミングでも利用可能!PHPで多様なグラフを作れるpChart

を利用して作ろうとしてみた。

 

いろいろ苦労したが、いちおうできた。

graph

そこそこ実用的だとは思うが、

惜しむらくは、Y軸が反転されていない

とある順位のグラフなので、

数値が小さいほうが上にきてほしいのだが。

改良できるかどうかは今のところ不明。

 

 

…と書いてしばらくして、今日言われたことを思い出した。

Y:「-1倍すればいいんですよ。ちょっと見栄えが悪いけど。」

graph2

「-」がついたがそれほど気にならない。今日もまた少し進歩した。

« 最近のプロレス部 | トップページ | 87年のプロレス »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近のプログラミング部-グラフが出来た:

« 最近のプロレス部 | トップページ | 87年のプロレス »