サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 87年のプロレス | トップページ | 帰ってこいよ »

2015/03/13

シスアドあるいはSE。そして怨霊。

引き続き、寸暇を惜しんで、ずーーーーーーーーーっとプログラミング。

昨日はどうしても19時には自宅にいなければならなかったので4課の宴会には出ず、

今日は逆にどうしても20時過ぎまで会社にいなければならなかったので、けっきょくずっとプログラミング。

連日帰宅が遅いので、食が荒れている。

 

 

囲碁部の活動は自粛中。3月大会にはエントリーせず。

 

 

 

昼間は、例年通りの年度末進行がそろそろ始まった。

今年もやはり、だれの顔を見ても仕事に見える。

 

あれが出ないこれが出ない。

新しいパソコン用意して。

古いトナー持って行って。

 

 

昨日の夕方は、OA室でプログラムを書いている背後で、Sくんが、

あ~とかう~とか言いながら

来年度のスケジュールを組もうとしていた。

 

17時前くらいにYくんもやってきて、Sくんに対しては助言、私に対しては作成中のプログラムへの新機能追加希望。

 

 

私のプログラムは数日前までバージョン4とバージョン5の2系列に分かれていたが、バージョン5の方を活かすことにして、

今日にはバージョン7になった。

バージョン7では大きな改良に成功したので、そこそこのメジャーバージョンアップと言える。

 

Y:「9は飛ばして、次はバージョン10にしましょう」

私:「いや、その前にいちおう8とか8.1にしといてからや」

意味がよくわからない、私たちの会話。

 

 

今日の14:35。

ま、プログラム組めたからってどうなるってもんでもないけどね。

 

 

今日の14:45。

ひっかき傷で描かれたようなおどろおどろしい日本語TrueTypeフォント「怨霊」 フリーで利用でき、JIS第一水準文字まで収録する

というフォントを使ってみた。

 

明日は別の仕事が入ってくるが、予定通りなので特につらくはない。

« 87年のプロレス | トップページ | 帰ってこいよ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シスアドあるいはSE。そして怨霊。:

« 87年のプロレス | トップページ | 帰ってこいよ »