サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 昭和の | トップページ | 玉置浩二が… »

2015/04/28

プロレス技のいろいろ。-20150425 新日本松山大会より その2-

 

オフィシャルの試合結果はここ

 

背負って前方回転

(技の名前がわからない)

→ムーンサルト・プレス

ケニー・オメガ→オカダ・カズチカ

01

 

投げっぱなしフィッシャーマンスープレックス

裕二郎→オカダ・カズチカ

02

 

ジャーマンスープレックス

裕二郎→オカダ・カズチカ

03

ドロップキック

オカダ・カズチカ→ケニー・オメガ、裕二郎

04

レインメーカー

オカダ・カズチカ→裕二郎

05

 

入場時の滾り

(こんな漢字、普通は読めない。)

中邑真輔

06

四の字固め

柴田勝頼→YOSHIHASHI

07

 

ドラゴンスクリュー

→ボディスラム

→ローリングセントー

→マンハッタンドロップ

→マンハッタンドロップ

急所が痛い棚橋弘至←→急所が痛い矢野通

08

 

エルボー合戦

→バックドロップ

→ブレーンバスター合戦

→牛殺し(未遂)

→ボマイエ

後藤洋央紀←→中邑真輔

09

 

一人で三人相手

ジャーマンスープレックス

→ケンカキック

→ドロップキック

柴田勝頼→矢野通、中邑真輔、YOSHIHASHI

10

プランチャー

棚橋弘至→矢野通

11

牛殺し→PK→昇天・改

後藤洋央紀&柴田勝頼→YOSHIHASHI

12

 

 

ラストが、

中邑は勝てなかったので「イヤォ」ではなく、

棚橋の「愛してまーす」でもなく、

後藤による「万歳三唱」だったのが新鮮。

 

 

でも、興行終了後、

最後の最後までファンサービスに努めていたのは棚橋

IMG_7473IMG_7481

 

 

全体を通じて、非常におもしろかった

初めて使ったと思われるが、会場も観やすかったし。

松山なのに、超盛り上がった。

G1高松大会にもおおいに期待する。

« 昭和の | トップページ | 玉置浩二が… »

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロレス技のいろいろ。-20150425 新日本松山大会より その2-:

« 昭和の | トップページ | 玉置浩二が… »