サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 2015G1クライマックス高松大会第8試合 中邑VS永田 | トップページ | G1クライマックス25 高松大会感想 »

2015/08/01

24日 52歳を祝いつつ、ミスに対応して、1勝1敗。

24

河合奈保子さんは52歳になった。

朝から車内で全曲リピートさせながら、7時過ぎ出社。

 

河合奈保子がデビュー35周年、記念アルバム発売決定 復帰待望論もいまだ実現せず

 

知らなかったので投票することができなかったが、

ファン投票によるベスト盤が出るらしい。

 

しかし、もう新しい楽曲は存在せず、

25周年や30周年やそれ以外の時に、

過去のアルバムや映像作品も全部発売しつくしてるし、

シングルコレクションだって、

つい去年も出てたし、今までにも何種類も出ている。

 

したがって、今度のは、買わなくても、すでに購入済みの音源を使って自分でまったく同じ並び順のプレイリストが作れそう。

 

「とか言ってるけど、結局買うんでしょ」

と、Mさんに言われた。

たしかに、買うかもしれんけど。

 

 

出社後は、自分の決算処理のあと、12時ころまでプログラミング。

一時帰宅後、13時半頃再出社。

 

 

14時。OA室で決算作業開始。

私:「今日は1課から9課くらいまでは処理する心の準備ができてます」

F&S:「9課?」

 

うちの会社は、

ふだんは1課から6課までしか存在しないが、

決算日になると、突然、7課8課9課10課くらいまで出現する場合

がある。


Yくんは臨時営業中なので、Sくんと一緒に作業。

 

あれ?

S:「何もないですね」

私:「おかしいね。」

 

こんなはずはない。

OA室内で処理可能な極めて微細なミスが3つくらい発見されただけで、他には何事も起こらない。

私:「絶対おかしいよねー」

S:「そうですね」

とか言いながら、出力した書類を配りに行くと、

いろんな人達に、

「『ミスがないのはおかしい』と言ってるおまえらがおかしい」

みたいなことを言われたが、

 

とりあえず、まさかの3時間弱で1課から6課までの作業が終了。

 

 


17時前の自席。

私:「じゃあ、明日は朝の会議以外の仕事したくないから、今から封筒の袋詰めやるわ。明日、なんかミスが見つかったら、事後処理よろしくね」

S:「お疲れ様です。僕は帰ります」

 

とか言いながら袋詰め作業を始めた瞬間、

7課の某さんがやってきた。

 

私:「…。(心の準備)」

某:「相方の某さんがミスったみたいです」

S:「…」

私:「…。(落胆)」

S:「…。帰っていいですか?」

私:「帰れぇ。(諦め)」


その後、状況確認のためのなんやかんや。

今ここにいる某さんは、ミスの発見者であって、ミスった本人ではない。


私:「じゃあ、明日できるだけ朝早く来て訂正してもらうように某さんに電話で連絡してくださいっっっ」

某:「わかりました」

 

 

疲れたので袋詰めをやめて、17時半ころ。

勝てる方のOくんと13路。

微妙だったけど勝てた。

…と思った。半目差で。

 

勝ったつもりで、しばらく感想戦。

しかし…。

O:「あれ?」

アゲハマの白石が1子、彼の手元に。

私:「なんや、それっ」

 

私の半目負け。

がっかりである。

 

が、結果がどうあれ、

決算日にOくんと碁が打ててるだけでじゅうぶん平和、

とも言える。

 

 


そして19時前。

来ないと思ってたのに、勝てない方のOくんが出勤してきた。

何かの書類を作らなければいけないらしい。

しかし、その書類を作るために必要な資料が出力されていないらしい。

 

O:「じゃあ、久しぶりに打ちますか」

 

13路で対決。

 

さっきのO君には負けたが、今度こそ勝った。10数目差で。

 

そしてOくんはそのあとすぐ帰っていった。

私と碁を打つためだけに出社したことになってしまって申し訳なかったが、そうなったのは、某さんがミスったからである。

 


20時過ぎ、退勤。

« 2015G1クライマックス高松大会第8試合 中邑VS永田 | トップページ | G1クライマックス25 高松大会感想 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

囲碁」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 24日 52歳を祝いつつ、ミスに対応して、1勝1敗。:

« 2015G1クライマックス高松大会第8試合 中邑VS永田 | トップページ | G1クライマックス25 高松大会感想 »