谷山浩子ソロライブツアー2015 松山・いよてつ高島屋ローズホール
3日 17:30~20:00
2年ぶり4回めの谷山浩子ライブ。
今回は、いつものMonkではなく、
客は、(7+7+6)*5列+6列目に7人=107人。
狭いMonkに比べると、余裕。
Monkの店内のトイレがどうたら、
TV版デスノートの窪田正孝がどーしたこーした、
等々、いつもの感じのMCをはさみつつ、
前半は5曲+リクエストコーナー4曲
10分位の休憩後、後半は6曲。
アンコールは「神様」。
あぁ、それはとてもいい歌だ。
で、終わるかなと思った。客席照明も明るくなった。
が、拍手がやまないので2回め。
たぶん予定外だったらしく、
「何か聴きたい曲ありますか?『今日は1曲だけ聴きに来たのにやってない』っていう方は?」
すると、私の左方の客から、
「『恋するニワトリ』をお願いします」
という声。
で、終了。
終演後のアンケートに、
「『恋するニワトリ』で終われてよかったです。まさか、『まもるくん』では終われないでしょうから」
と書いた。
が、一昨年のMonkのラストは「まもるくん」だった。
あんな歌で終わってしまうライブもどうしたもんだか。
で、今回のセットリストは以下。
- 銀河通信
- ジャンニ(朝をつれて来る人)
- 落ちてきた少年
- 電波塔の少年
- カイの迷宮
- ガラスの子馬
- さよならのペガサス
- 楽園のリンゴ売り
- 風になれ ~みどりのために~
(休憩)
- ピヨの恩返し
- まっくら森の歌
- ねこの森には帰れない
- 満月ポトフー
- MOON SONG
- わたしじゃない月のわたし
- ひとりでお帰り
アンコール1
- 神様
アンコール2
- 恋するニワトリ
大ヒット曲がないことを自覚しているらしく、歌う曲全部、曲名その他をきちんと説明してくれるので、今回のセットリストは完全に把握。
LiveFansの該当ページには私が書き込んだ。
場所こそ変わったものの、今回も安定の歌声とMCを聴かせてもらった。
志村魂や美里や八神純子の時のような高揚感こそないものの、
癒やされて、帰宅。
本人のMCにもあったが、
「毎年とは言わないものの2年に1度以上の割合では松山に来てる」
ので、また次回も行く。
« 斉藤由貴さんを観に行く | トップページ | 2次方程式を解く。 »
「観に行ったイベント」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今年の観に行くイベント予定(2019.02.07)
- 座長をやめる人たち(2019.02.05)
- 米米CLUBのライブが中止(2019.01.19)
コメント