カーテンの向こう側
12日(土)
今日もなんということもなく午前中が終わった。
14時半ころ。
ベッドに座っていたら、
廊下の2,3m先から、聴き慣れた咳の音が近づいてくる。
カーテン越しに言ってみた。
私:「Sさんですか?」
S:「なんでわかったんですか?」
予想通り、Sさん登場。
Oくんが持ってきて置きっぱなしにしてある碁盤を見ながら
「もうちょっと時間に余裕があれば、打てたけど」
とか言うSさんに、このたびの状況等を説明。
15時ころ。
リハビリ。いつもの介護士さんは休みなのでストレッチ無しで歩行訓練のみ。
今日も、杖で病室前通路の往復と、杖で階段の昇降。
平地歩行はまあまあ。階段はまだちょっとしんどい。
15時半ころ。
ベッドに座っていたら、カーテンの向こうで、
「Yさんは、この部屋?」
とか言いながら、
狭い部屋の中をウロウロしているらしい声が聞こえる。
この部屋にきてからもう何日も経っているのに、
わかってない看護師さんがいるのかと思ったが、
看護師さんではなく、Mさんだった。
暇つぶし用にと本など差し入れてもらいつつ、このたびの状況等を説明。
16時ころ。Tさん現る。
某書類の手配等を依頼。
そしてみんな忘年会に行ってしまった。
「心と体」カテゴリの記事
- 振動マシンのおかげ(2019.02.24)
- 情緒不安定かつ記憶のない私(2018.08.10)
- 入院してないけど治った私と、入院して治す予定の魔界の住人(2018.03.25)
- 脳梗塞が見つかりましたが…(2018.03.22)
- 不調が続く(2018.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント