サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 歩けない以外だいたい普通 | トップページ | 新日本と全日本とSWS »

2015/12/06

来客対応と、書類処理の完了

5日(土)

6時半ころトイレに行き、

8時過ぎの朝食の後、

左脚激痛。

手術した箇所じゃなくて、膝より下の部分。原因は不明。

 

そうこうしているうちに、部屋移動

窓際で、眺めはとてもよくなった。

が、正面は壁ではなく、時計も掛かっていないので、

時間がわからない。

腕時計もしていないので、時間の意識がきわめて希薄。

 

 

この日は土曜だったので、昼過ぎから見舞いに来てくれる人が多数。

 

クルマを会社の駐車場から自宅へ移動させてくれたUくん。その他、提出すべき書類などを委託。

 

自宅に物を取りに行ってもらうようお願いしたけど、自宅のカギを持っていってないTさん(あとでYくんに預けた)

 

ひとが激痛に苦しんでいた30日午前に、奈良で古本屋を見つけてWさんとともにテンション上がりまくりのFさん

 

 

S:「なにか困ったことはないですか?」

私:「何が困るって、

毎年恒例、『2Fの中央で無駄に大きな声で勝手に誕生日を祝うイベント

ができなくなりました」

とかいう会話のあと、

今年でいくつなのかは知らないが、

来週の日曜が誕生日のSさんは去っていった。

 

私はKさんではないので、

「で、いくつになったんですか?」とか、ド直球では訊けんなぁ

と思ってたら、入れ違いでそのKさんが出現。

キズの状況などを報告した後、「書類を処理します」と宣言して、お帰りいただいた。

 

 

そして夕方にはKくんとFさんとYくんが来てくれたので、OA室関連の話題他、なんやかんや。

 

 

基本的に上半身は普通なのでなんの問題もないが、

普段ひととあまりしゃべらないのに

3日分くらいしゃべった気がして、

しゃべり疲れてとっとと就寝。

 

 

 

日(日) 入院8日目

日曜なので、病院も検査だの入浴だのがなく、お休み気味。

午前中にリハビリ用に革靴よりもマシな靴ということで会社の売店で売ってる靴をTさんに持ってきてもらった。

私:「で、貸したDVD(=天龍引退興行)は視たんですか?」

T:「視てない。返してほしいんか。」

私:「いや、感想戦をしたいだけ」

 

 

そして、うちの課のSくんもやってきた。

右脚と左脚の長さの違いと障害者手帳の等級の関係

という謎のテーマで自分の体を見せながら説明。

 

 

午後は、ひたすら4課の書類処理。

17時ころ終了した

今回はどうしてもミスはあるような気はするが、

とりあえず一回、会社に届けてもらわねばならない。

4課長が直々に取りに来るという噂もちらっと聞いたが、

それと同時に算報告書の添削依頼を持ってくるとかいう話も。

 

いや、入院患者にそんな娯楽を与えてくれなくてもいいのですが。

« 歩けない以外だいたい普通 | トップページ | 新日本と全日本とSWS »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来客対応と、書類処理の完了:

« 歩けない以外だいたい普通 | トップページ | 新日本と全日本とSWS »