サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 2月11日に大阪で。 | トップページ | タブホで週刊プロレスとか »

2016/01/07

中邑基準と、ミスター・ヒト基準。

7日(木)

10時出勤。

 

出勤直後。

Kくんから某書類出力を依頼されたのでとっとと片付けた後、

 

昨日はとても忙しそうだったので話しかけられなかったWくんが今日は自席でホッチキス止めをしていたので、寄っていって、

 

 

私:「俺らの好き嫌いは別として、上3人(オカダ・棚橋・中邑)はしっかりしてるけど、あとが続いてないなぁ」

W:「中邑はAJと組んでアメリカに行くとか」

私:「ま、とにかく、G1が広島で有ったら、行こう」

W:「はい」

 

 

 

12時ころ。

OA室で営業の予習中。

 

謎のメッセージを受信。

日本語がいっさい書かれてなくて、URLのみ

 

しかし送信者は謎ではなかったので、

URLのリンクをクリックしてみたら、

 

インターコンチ王者・中邑が新日プロ退団!WWE入り

 

あらら。

ま、それもいいかもしれん。

ただ、オカダと棚橋だけで新日本を動かしていくのは大変だと思うが。

 

 

 

12時過ぎの2F中央。

私:「G1、観に行く?」

W:「いや、行かないかも。」

 

彼にとっては、

「中邑がいない新日本」なんて、

「クリープを入れないコーヒー」のようなものなのだろう。

 

…。

たとえが古すぎた。

およそ50年前

 

 

 

そして13時退勤。

 

 

 

21時。

Tさんから、謎のメールが来た。

 

「ミスター・ヒトの甥が亡くなったが、ミスター・ヒトのリングネームの由来をググらずに答えよ」

 

ミスター・ヒト。

元プロレスラー。

本名、安達勝治。

カナダ・カルガリーで、若手時代の馳浩らをコーチ。

 

と、ここまではなにも見ずに答えられるが、由来までは。

 

 

 

それ以前に、普通の人は、そのニュースで、

「ミスター・ヒトの甥」とは言わないと思う。

 

元阪神ドラフト1位の安達さんが死去

« 2月11日に大阪で。 | トップページ | タブホで週刊プロレスとか »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中邑基準と、ミスター・ヒト基準。:

« 2月11日に大阪で。 | トップページ | タブホで週刊プロレスとか »