道をそれる
26日(火)
営業無し日だが、14時過ぎまで、
イベント事後処理とか決算処理とかOさんの添削とかなんやかんや。
その途中。
すごく寒い階段の途中でSさんに停められて、
おとといの真田丸をうけて、
黒木華は「くろきはる」であって「くろきはな」ではないことの確認。
昼食時。
Tさんが、なにかが書かれてある紙を持ってきた。
- 別府ビーコンプラザ
- 神戸 ワールド記念ホール
- さいたまスーパーアリーナ
- 東京体育館
- 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
- 大阪市中央体育館
- 名古屋 日本ガイシホール
- 大阪城ホール
- 広島グリーンアリーナ
- 国立代々木競技場第一体育館
- 横浜アリーナ
省略したが、他にも多数。
どこかのプロレス団体の興行予定かと思ったが、
よく見ると、
全会場において、2日連続。
正解は、
小田和正、ベストアルバム『あの日あの時』発売と全国ツアーを発表
であった。
さすが小田和正。
というわけで、四国では高知とさぬき市。愛媛と徳島はない。
とりあえず、3枚組ベストアルバムが出るというので、予約した。
「自己ベスト」も「自己ベスト2」も持ってはいるのだが。
さらに、4人オフコース時代のライブが、すでにDVDでは出ていたがBlu-rayでも出るらしいので、それも予約した。
私の基本はたくさんあるが、オフコースも基本。
世代的には少々間に合わなかった(82/6/30の武道館の時に中1)ので、5人オフコース時代の記憶はあんまりないが、
アルバムは紙ジャケットで再発売された時に全部買ったし、
大間・松尾・清水はMonkで観た(2004/11/23)し、
鈴木もMonkで観た(2005/11/19)し、
小田は愛媛県武道館で観た。(2011/5/21)
今年の夏の予定はまだまったくたっていないが、
- 沖縄・東北・北海道の城
- 職員旅行で南九州
- G1クライマックス
- 志村魂
等が候補としてあるので、そこに小田も絡めるかもしれないが、
そもそもチケットを取るのが難しいかもしれない。
夕方。退勤直前のHくんと、とても寒い中、駐車場で会議。
議題は昨日の記事。
さらに夕方。
急ぎの用事はないし、「残っとけ」と誰かに言われたわけでもないが、早く帰ると問題がある場合もあるので、19時まで待機。
「ヒマやからセンター試験やってみるわ」とKくんに伝えて、OA室へ。
去年は忙しくてやれなかったが、さて今年はどうだろう。
45分後。
(…。)
戻ってきたが、K君はいない。
代わりに、そこらへんにいたSくんに報告。
私:「箱ひげ図とか、知らんわっ。」
S:「新課程ですから。」
数学1・数学A 57点。
数学はもう無理だ。
« 今日のプロレスのニュース | トップページ | 真田丸 第3回 »
「音楽」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 足し算から掛け算への変更(2016.05.31)
- 道をそれる(2016.01.26)
- プログラミングと最優秀賞(2015.10.15)
- そうじと、大雑把な私(2015.10.09)
- 2次方程式を解く。(2015.10.05)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント