いろいろなくなる
小学校が豊中の北部にあったので、社会見学で池田の本社工場に行ったことがある。
歩道橋に書いてあったのかどうだったか、
「大阪府池田市ダイハツ町」
という、カタカナ混じりの町名が不思議だった。
ダイハツはブランドとしてはなくならないらしいが、
サークルKとサンクスはなくなるらしいし、
三洋電機はなくなったし、
ダイエーもこのへんでは見ないし。
こないだ千舟町を通った時に、
ここはダイエーだったとか、ここはエイコー(現、デンキのダイナマイト)だったとか。
先月末に全日空ホテルに泊まった時は、
ホテル内に自販機がないので近所のファミマに行ったが、
そういえばここはかつて四国電業だったとか。
30年も経てば、会社も街もいろいろ変わる。
« 世界の平和を守るため | トップページ | ブラタモリ 松山 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 体重と曜日感覚の問題(2018.09.10)
- 7月7日 臨時休業で書類作成(2018.07.08)
- 7月6日 死刑と会議と豪雨(2018.07.07)
- 亡くなった人と、人を殺した人(2018.05.28)
- 引きこもる2日間(2017.12.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 14年ぶりのネットカフェ(2019.08.17)
- 東京旅行中(2019.06.23)
- 原発見学と、クルマの修理(2018.10.24)
- 7月30日 東京出張から帰ってきた人を高松へ連れてゆく(2018.07.31)
- 帰省と帰宅、そして明日はイッテンヨン(2018.01.03)
「クルマ」カテゴリの記事
- ひさしぶりにまたやったこと、その1(2018.11.03)
- 代車だし、金色じゃないし、幌は交換しません(2018.10.25)
- 原発見学と、クルマの修理(2018.10.24)
- クルマとパソコンが不調(2018.01.12)
- 外環状線を走った(2017.09.21)
コメント