この桜吹雪が
20日(水)
昨日の続き。
ポンキッキーズの高泉淳子はあつこだし、
ショムニの櫻井淳子もあつこだが、
池内淳子はじゅんこである。
今日のニュース。
子どものころ、夕方になるといつも視てた気がする。
ウィキペディア「遠山の金さん」によれば、
多くの人が演じているが、市川段四郎と橋幸夫の記憶は私はない。
最も話数が多いのは、松方弘樹の219話。
最も話数が少ないのは、松平健の9話。
もちろん、杉良太郎も高橋英樹も松方弘樹も金さんではあるが、
それぞれ、
でもあるので、私の記憶としては、中村梅之助が、金さん。
でも中村梅雀のお父さんだったのは知らなかった。
そして、中村梅雀というと、西田敏行の息子。
(95年のNHK「八代将軍吉宗」の配役の話。九代将軍徳川家重を怪演。)
さて。
昨日あたりから、階段も昇降できるようになってきたので、
今日は、一日中、杖なしで過ごそうとしてみたが、
夕方ごろ、限界がきた。
まだ脚力が不十分である。
ほか、とくにかわりなし。
« Os01-(KO)○ たかはたはあつこ | トップページ | 混ぜて美味しい場合とそうでもない場合 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「テレビ」カテゴリの記事
- USAとかUFOとかサザンとか(2019.01.01)
- 先輩たちのデュエット-「決定版!日本の名曲グランプリ」よりー(2018.12.21)
- 大河とか特撮とかの視すぎにより(2018.12.13)
- DVDが行方不明(2018.11.23)
- 歌のゴールデンヒット -年間売上げ1位の50年- その2 その他いろいろ(2018.11.19)
コメント