サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 2015年まとめ-左脚と、たくさん観に行ったイベントと、左脚- | トップページ | お前に俺の何が分かる »

2016/01/01

大みそかのテレビ

31

 

昨日の夜は、

テレビでTBSとCX、ブルーレイレコーダーで日テレとNHK。

4つを録画しつつ、リアルタイムではCXを中心に視聴。

 

CX

把瑠都の今後はわからない。

アーツは、あの突然のオファーと体格差にもかかわらず、よくやったと思う。

バンナはめんどくさい。

アーセンには期待できる、とWくんとTさんが言っていた。

ヒョードルもどうなることやら。文部科学大臣が謎のチャンピオンベルトを渡していたが。

曙…。

 

 

TBS

ボクシングは視てない。

魔娑斗の勝ちに文句はないが、

しかし、なんかモヤッとするのはなぜだろう。

 

 

日テレ

若林豪と辰巳琢郎と東ちづると西岡徳馬の茶番火曜サスペンス

蝶野正洋と月亭方正

のくだりを中心に、サーっと流し視。

 

 

NHK

AKB48とレベッカと松田聖子だけ、ちゃんと視た。

全体的にはもうほとんど興味が無い。

まったく知らない曲か、

さもなければ、

よく知りすぎている昔の曲

ばかりである。

誰もが知ってる2015年の大ヒット曲などというものは、

もはやほとんど無い。

« 2015年まとめ-左脚と、たくさん観に行ったイベントと、左脚- | トップページ | お前に俺の何が分かる »

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大みそかのテレビ:

« 2015年まとめ-左脚と、たくさん観に行ったイベントと、左脚- | トップページ | お前に俺の何が分かる »