もちろん歌う
偶然と呼ばれる出来事は 何もなくて
出会いも別れも 最初に決まってる
(竹内まりや「天使のため息」)
16日(土)
私だって、時間をかけて自分の営業の準備をしたいときはある。
そういう場合、消灯状態の実習室にこもるのであるが、
そういう時に限って、わざわざ人々がやってくる。
今日はうちの副部長がやってきた。
4課長のPCが、謎な現象を起こしているらしい。
以下、「なにしろパソコン」から引用
突然、パソコンの画面(デスクトップ)表示が上下逆さまになってしまいました。
パソコンによっては、画面表示を回転させるキー操作が設定されているので [Ctrl]+[Alt]+「↑」で戻してみましょう。
[Ctrl]+[Alt]+「↑」 上向き(通常の表示)
[Ctrl]+[Alt]+「↓」 下向き(上下逆表示)
[Ctrl]+[Alt]+「→」 右向き
[Ctrl]+[Alt]+「←」 左向き
ただし、すべてのパソコンでこの操作ができるというわけではないらしい。
というわけで、5分で解決。
その他。
決算用エクセルがフリーズしたので、
強制電源オフしたあと、もう一回開こうとしたら、
何回やっても読み取り専用になる。
強制で終わらせたから、何かしらのゴミファイルが残ってるんだろう。
再起動したらなおるかな。
なおらない。
変だなぁ、おかしいなぁ。
しょうがないのでコピーして名前を変えてとりあえず対処。
原因が判明したのは20時過ぎ。
単に、別の人が同時に同じファイルを開いていただけという、
わかりやすい理由だった。
18:00~20:00
1年ぶりの、アルコールを摂取する会。
同じテーブルには、
SくんとかSさんとかSくんとかSさんとか、
私にとってこわくない人が多かったので、平和に終了。
今日は、先月と違って、歌手業じゃないから、飲んでも大丈夫。
と思って油断してたら、
地味に、
10年くらい前の私の写真がスクリーンに表示されて、
ビビった。
私メインの写真ではないので別にいいといえばいいのだが、
斜視なのでできればやめていただきたい。
その後は、各方面に筋を通しに行った。
- 「明日はご苦労様」「あなたが一番心配なんですよ」
(ほっといたら明日の朝早くからPCを使いそうなCさん。) - 「顔が赤すぎるが、大丈夫ですか」
(わけのわからんクレームの対応をさせられてましたが、大丈夫ですか) - 「真田丸レビューはちゃんと年末まで続けろ」
(やります。) - 「富士通のPCと、AppleのMacと、両方買いたい」
(もうちょっと待ってMacの新製品が出てから両方買え。) - 「俺たちはみんな、忘年会キャラではないのに、どうしよう。」(うちの課の2年後の予定)
等々。
久しぶりに飲んだので、ちょっと酔っ払ったらしい。
酔いをさまさなければならない。
こんな場所で飲んでたということは、当然この後は…
20:18~22:16 いつものキスケ。
1 | ポラロイドGIRL | 沢田研二 |
2 | SHE | PRINCESS PRINCESS |
3 | きみがきみであるために(生音) | 鈴木雅之 |
4 | さくら証書 | 八神純子 |
5 | 熱き心に(生音) | 小林旭 |
6 | 天使のため息(生音) | 竹内まりや |
7 | さよならありがと | 一青窈 |
8 | WONDER TRIP LOVER | 岡田有希子 |
9 | 愛が見えない(生音) | ZARD |
10 | DEAR ALGERNON | 氷室京介 |
11 | 北風のキャロル | 荻野目洋子 |
12 | 熱風 | 石川秀美 |
13 | 恋 | 石川ひとみ |
14 | バイブレーション(胸から胸へ) | 郷ひろみ |
1~4は、今年観に行く予定の人たち。
1はジュリーをではなく、この曲の作曲の奥居(岸谷)香さんを。
私が歌える新曲がなかなか増えないが、そんな中、
八神純子さんの「さくら証書」はいい歌。
岡田有希子さんと坂井泉水さんの追悼も1曲ずつ歌った。
下の「愛が見えない」は、最晩年の河合奈保子さんが歌ったやつ。
2時間歌って、酔いがさめたので、帰宅。22:40。
« プラスマイナスゼロ | トップページ | Os12(KO)○ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「音楽」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
「趣味」カテゴリの記事
- 橋の名は(2019.03.14)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- フィギュアーツのウルトラセブン(2019.02.15)
- GMⅡ完成と、新日本大阪と、「歌のゴールデンヒット」(2019.02.11)
コメント