サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 沖縄2日目 美ら海水族館・今帰仁城・沖縄花月 | トップページ | 沖縄4日目 具志川城→松山 »

2016/05/02

沖縄3日目 戦争と平和を思う

2日(月)

今日は昨日よりは1時間遅く、8時過ぎにホテルを出て、

海中道路
勝連城
玉泉洞(おきなわワールド)
平和祈念公園(平和祈念資料館)
ひめゆりの塔(ひめゆり平和祈念資料館)

18時半頃ホテルに戻ってきて、車を置いて、ホテルの向かいのトンカツ屋で夕食。


今日行った場所も、すべて有意義だった。
特に最後の2カ所はいろいろと思うところがあったが、後日、写真をアップしたときに書くかもしれないし、書かないかもしれない。


3泊4日の沖縄旅行は明日で終わり。

本来の目的である100名城めぐりは、中城・首里・今帰仁の3城を加えて、計82城が終了。(今日行った勝連城は世界遺産の一つだが、100名城には入っていない。)


あとは、レンタカーを返して、空港でみやげを買うだけ。

連休明けには、2Fの西側で「ちんすこう祭り」が開催されるであろう。

« 沖縄2日目 美ら海水族館・今帰仁城・沖縄花月 | トップページ | 沖縄4日目 具志川城→松山 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄3日目 戦争と平和を思う:

« 沖縄2日目 美ら海水族館・今帰仁城・沖縄花月 | トップページ | 沖縄4日目 具志川城→松山 »