サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 座布団を運ぶ人々 | トップページ | 柏原芳恵さんのカバーアルバムを買った »

2016/05/09

デジタルカメラの比較

9日(月)

昼食時。

職員食堂で、Oさんから訊かれた。

 

「ケータイのカメラと一眼とミラーレス一眼とコンパクトデジカメの画質はどれほど違うでしょうか。」

 

私もよくはわかっていないが、なんやかんやしゃべってみた。

 

とりあえず、

ミラーレス一眼と一眼レフはどう違うのか? | カメラ選び&購入のポイント

 

そして帰宅後。re20160509205340

 

左 一眼レフ

キヤノンEOS Kiss Digital X5 + EF-S24mm F2.8 STM

右 ミラーレス一眼

ペンタックスQ10 + 01 STANDARD PRIME

 

 

コンデジは見当たらなかったので、

iPad Airとミラーレス一眼と一眼レフとで、同じものを撮影してみた。

 

 

以下の3枚は、クリックすると、別タブに原寸で表示されます

この記事をアップロードしようとするとエラーが出てうまくいかないので調べてみたら、

WLWでココログへ投稿中、このブログでは画像の投稿がサポートされていないため…と拒否されたらすること【最重要】

 

 

というわけで、原寸でのアップロードはできませんでした。

以下の3枚は、クリックすると、別タブに最大1024×768で表示されます

 

iPad Air F2.4 シャッタースピード1/24 ISO250

iPadAir

Q10 F2.5 シャッタースピード1/10 ISO250

Q10

 

Kiss X5 F2.8 シャッタースピード1/8 ISO200

KissX5

 

 

夜の室内、フラッシュ無しで撮ったので、

シャッタースピードが稼げない。

 

その他、諸々の理由で、

絞り値とシャッタースピードとISOをぴったりそろえて撮影

というわけにはいかなかったし、

画像そのもののサイズも3機種とも同一というわけではない。

 

 

iPad Airはパンフォーカス気味だし、全体的にざらついている気がする。

そして、使ったレンズの開放F値の関係などもあって、

解像感およびボケの感じでは、Q10とKiss X5は甲乙つけがたい。

« 座布団を運ぶ人々 | トップページ | 柏原芳恵さんのカバーアルバムを買った »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デジタルカメラの比較:

« 座布団を運ぶ人々 | トップページ | 柏原芳恵さんのカバーアルバムを買った »