サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« そういうもんなんだよ | トップページ | 何回目かのやり直し »

2016/07/04

7/3ドラゴンゲート今治大会

毎年7月恒例のドラゴンゲート今治大会に、

今年もHくんと行ってきた。Hくんとは2009年から8年連続。

 

IMG_3583

 

オフィシャルサイトの試合結果はここ

 

15:20頃に会社の駐車場を出たが、

北条バイパスの入り口まで謎の渋滞で、大幅な時間ロス。

 

しかし、16:40頃にはフジグラン今治の駐車場に着いた。

1Fに降りて、

タバコ吸ってトイレ行って、

フジグランの中を一瞬横断して、

駐車場を通過して、

向かいのテクスポートへ

という、いつもの流れ。

 

 

入場した直後は入り口からかなり奥の方に立って観ていたが、

試合開始前に菊池リングアナから、

「後ろに下がってください」と注意を受けたので、移動。

 

しかし、それでもまだ下がり足りなかったらしく、

係員の人に注意されて、さらに戻された。

「係員の人」は愛媛大学法文学部卒のアンソニー・W・森だったが、彼ももう引退して5年以上経つ。すっかり裏方さんである。

 

 

以下、第0試合から第5試合(=メインイベント)まで。

IMG_3338

 

IMG_3380

 

IMG_3429

 

IMG_3546

 

IMG_3613

 

IMG_3634

 

第0試合は多少問題があったような気がするが、

  • Kzyや戸澤やマリアらの楽しさ。
  • 10秒でギブアップするストーカー市川。
  • フラミータやピーターカッサの身体能力。
  • メインの土井は役割としてのヒールだが、
    鷹木信悟の嫌われっぷりは、たぶんガチ。
  • 改心したYAMATOが、なんかかわいい。

等々、どの試合も安定のおもしろさであった。

 

帰りも、恒例の旧大西町のジョイフルで食事をして、

22時頃帰宅。

« そういうもんなんだよ | トップページ | 何回目かのやり直し »

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

観に行ったイベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7/3ドラゴンゲート今治大会:

« そういうもんなんだよ | トップページ | 何回目かのやり直し »