サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« ちゃんとわかってる政治家 | トップページ | 普通 »

2016/08/30

リベンジをかねた春日大社

何回も書いては失敗しているが、

今度こそ毎日更新を再開しよう。

 

8月が終わりそうである。

台風9号や10号が関東や東北北海道をひどい目にあわせているが、松山は何事もない。普通の雨ももう長いこと見ていない気がする。

 

今年の夏は、序盤こそAccessの全面リニューアルでOA室にこもっていたものの、それ以降は、実家に行ったついでに職員旅行の下見をした以外は遠出しなかったので、のんびりしていた。

 

ローチケで取れなかった10月の高知の小田和正がd-ticketで取れた。

 

その前に、9月25日には春日大社で薬師丸ひろ子コンサート

 

世界遺産劇場

というのがあって、

コンサートに限らず古典芸能なども含めて、

いろんなアーティストが演じている。

 

今回の薬師丸ひろ子もその一つ。

10年前に始まった企画であり、

今年で30回以上やっているようである。

その第1回目は、2006/5/4東大寺大仏殿前のゴダイゴ。

行ってた

 

 

開始が17時なので、行きは飛行機でいいとして、

去年の11月と今年の2月には、

  1. 無理やり日帰り(国技館・天龍源一郎引退興行)
  2. 帰りは夜行バス(森ノ宮ピロティホール・斉藤由貴)
  3. 行きも帰りも飛行機(森ノ宮ピロティホール・南野陽子)

という遠征があったが、今回はパターン2。

 

 

先月、カラオケに誘われた時に、「セーラー服と機関銃」を歌ったら、

薬師丸ひろ子?誰ですかそれは?

と言われてがっかりしたが、もうだんだん慣れてきた。

 

という話を、G1を観に行った時に隣りに座ってた人に話したら、

薬師丸ひろ子に、コンサートできるほど歌あるんですか?

と言われた。

 

シングル21枚、アルバム9枚も出してるのに失礼な。

ライブDVDすら出ています。

ウィキペディアによれば、コンサートは、若い時はむしろあんまりやってなくて、2013年からは毎年やっているらしい。

 

また翌日の月曜の朝がしんどいのではあろうが、行けるものには行っておきたい。

« ちゃんとわかってる政治家 | トップページ | 普通 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

観に行ったイベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リベンジをかねた春日大社:

« ちゃんとわかってる政治家 | トップページ | 普通 »