松山へ移動中
7:48 実家発
8:13 宮崎西IC通過
9:33 道の駅北川はゆまに着くも、混雑しまくっていたので、クルマを降りずに、そのまま引き続き高速へ。
10:23 臼杵IC通過
10:43 臼杵港フェリーターミナル着
かつての、高速が全く無かったR10→R326→R502時代の移動に比べると、かなり楽になった。
盆の季節なので、臼杵港はまあまあ混んでいた。
船内もいつもよりは混んでいるが、
九四オレンジフェリーは、船内に有線LANスペースが4席あり、
その席を確保できたので、快適なネット環境。
このあと八幡浜に到着したら、今日の午後からの大洲IC→松山ICの渋滞予想がすでに出ていたので、保内→長浜経由で帰る予定。
« 職員旅行下見 2回め | トップページ | 夏が終わった »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 14年ぶりのネットカフェ(2019.08.17)
- 東京旅行中(2019.06.23)
- 原発見学と、クルマの修理(2018.10.24)
- 7月30日 東京出張から帰ってきた人を高松へ連れてゆく(2018.07.31)
- 帰省と帰宅、そして明日はイッテンヨン(2018.01.03)
コメント