サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 鈴木康博を観に行った(2回め) | トップページ | どこに行っても、やってることが同じ »

2016/08/11

職員旅行下見 1回め

7日(日)

職員旅行の下見に行った。

6:40 自宅発

7:50 八幡浜港着

11:05 臼杵港着

 

ようやく東九州道がつながった。

臼杵ICからずっと高速。

途中、北川ICで降りて、道の駅北川はゆまで食事。

 

13:45 宮崎PAで休憩。

 

ここから霧島の某ホテルに行ったが、ナビに任せたら、

小林ICで降ろされてえびの高原を走りまくるコースになってしまい、

疲れた。

 

15:15 ホテル着

15:40 霧島神宮着。

しかし、なんやかんや道順や駐車場の位置などを確認していたために、参拝する時間はなかった。さらに、ガソリン切れで焦る。

なんとかスタンドを見つけていれてもらったが、60リットルも入った。

 

16:20 霧島神宮発。

途中で、高原カントリークラブの裏側の、

センターラインがない、みるからにダメな道

を通ってしまった。

それでもなんとかマイクロバスでも通れるかと思ったが、

一箇所、鋭角に曲がる箇所があったので、車長が長いマイクロバスではやっぱり無理。

代わりの道を探さなければならない。

 

17:45 綾町・照葉大吊橋着。

しかし入場は17時までだったので、駐車場の前まで。

 

 

ここから松山に戻るのは遠い。

が、実家までは1時間。

 

18:50 実家着。

« 鈴木康博を観に行った(2回め) | トップページ | どこに行っても、やってることが同じ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 職員旅行下見 1回め:

« 鈴木康博を観に行った(2回め) | トップページ | どこに行っても、やってることが同じ »