こーのままー何時間でもー
24日(土)
11時半出勤。
休日だが、会社に荷物が届くので取りに行った。
興味ない人は興味はないが、プロレスがブームなのではなく、
新日本プロレスがブームなのである。
ここ数年は、愛媛だけでも何ヶ所も興行にやってくるし、
今年は、四国全体では、
- 1月 高知
- 4月 徳島・北島町
- 5月 松山
- 8月 高松
- 9月 新居浜
- 11月 高知
- 11月 今治
7ヶ所もある。
そんな中、週プロを読んでいたら、11月にコミセンにノアが来るらしい。
ノアはずいぶん前に行った興行の内容があまりにもひどくて、それ以来行ってなかったが、久々に行って、現状がどうなっているのか、みてみようと思う。危険が伴うので今回はだれも誘わない。
とかいう話を、仕事の合間のWくんと話しつつ、
その後、営業の予習。
14時ころ退勤。
夕方、宮脇書店に行ってみた。
数日前にも行ってみたがそのときには置いてなかった、
河合奈保子さんの写真が、3冊も置いてあった。
1980年代にアイドルとして一世を風靡した河合奈保子(53)の写真集が8月31日に発売され、破竹の勢いで売れているという。
「当時の河合の魅力を余すところなく伝えた写真集は、水着や未公開写真を見たがるファンの心をしっかりと掴み、すでにアマゾンの写真集売り上げランキングでは4位(9月4日現在)になり、現役の若手グラビアアイドルを抜く快挙となりました。おそらく20万部は確実に売れるでしょうが、運がよければ40万部超えも夢ではありません」(フリー編集者)
よいことである。
その他、囲碁コーナーとか、プロレス本コーナーとか。
前田日明と天龍源一郎と長州力と飯伏幸太の、それぞれ分厚い単行本が並んでおかれてあったが、どれも買わず。
明日は、奈良遠征。
京都鉄道博物館にも行く予定。
だいぶ前から行方不明の自転車の鍵が見つからないので、
月曜の朝はJR松山駅から歩いて自宅へ帰って、そのまま出勤。
« 基準がよくわからない | トップページ | 京都鉄道博物館へ »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
「観に行ったイベント」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今年の観に行くイベント予定(2019.02.07)
- 座長をやめる人たち(2019.02.05)
- 米米CLUBのライブが中止(2019.01.19)
コメント