サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 3年以内に死ぬ | トップページ | 鈴木雅之コンサート2016 松山市民会館 »

2016/10/30

2016年版「おまえ、ヒラ○○だろう」

何がどうしたわけでもないが、昼過ぎまで睡眠。

その後も家でじっとしていた。

 

アマゾンプライムで古いドラえもんの映画を見ようと思ったが、

映画は配信停止中だったので、

最近の通常放送分のリストを眺めていたら、

名作の一つ「ドラえもんだらけ」があったので視聴。

 

タイムマシンがあると色々めんどくさいことになる、というのは、

バックトゥザフューチャーやターミネーターなどでも描かれているが、

私が最初にそれを理解したのは、これを原作で読んだときだった。

 

 

 

夜は、クイズスター名鑑を視ていたら、

「カラオケボックスで自分の歌が歌われるまで帰れません」

をやっていた。

 

国生さゆりや矢口真里や相川七瀬や水木一郎たちが帰っていく中、

最後まで残されたのは諸星和己だった。

 

昭和は遠い。

 

 

 

さらに、新日本プロレスワールドで今日の後楽園大会を視ていたら、

 

ボーンソルジャーという名の、

あまり見たことのないマスクマンに対して、

 

対戦相手のヨシタツが、ゴング前にマイクを持って、

「おまえはヒラ○○だろう!」

と言っていた。

 

マスクマンの正体を、衆人環視の中、マイクで言うなんて。

前代聞である。

プロレス界の常識をわかっていないこと、この上ない。

 

…。

いや、わかってるのか。

とりあえず、ヒラタではないらしい。

 

昭和は遠い。

« 3年以内に死ぬ | トップページ | 鈴木雅之コンサート2016 松山市民会館 »

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016年版「おまえ、ヒラ○○だろう」:

« 3年以内に死ぬ | トップページ | 鈴木雅之コンサート2016 松山市民会館 »