サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 切れたバッテリーと壊された液晶と壊れた液晶と、まだ無事なTさん | トップページ | 同じものを4度買う、なんてしない、なんて言わないよ、絶対 »

2016/10/05

同じものを3度買う

今までにも何度か書いたことがある話。

実質的にはおんなじものなのに、なんでまた買ったの?

と、興味ない人からは言われてしまうが、

にもかかわらず、何度も買ったものがいくつかある。

  • ウルトラセブンの全話DVDと全話Blu-ray
  • カリオストロの城のBlu-ray
  • 中森明菜のよみうりランドイーストライブDVD
  • 河合奈保子の現役当時に買ったCDアルバムと、数十年後に再販されたCDアルバム

など。

 

 

そして、今回は、ポメラ

2016-10-05201637

画面上がDM20で、画面下がDM100

 

初代のDM10は、数年前の自宅内不用品大処分祭りのときに処分して今はもうない。

 

が、DM20はまだ普通に動いている。

そんなにしょっちゅう使うわけではないが。

 

にもかかわらず、

先日の薬師丸ひろ子コンサートに行った直前の9月24日に、

DM100を買ってしまった。

 

発売当初はそれなりに高かった(38880円)が、

発売から5年が経ち、19699円。

 

DM10やDM20にはなかった液晶バックライトのおかげで、

暗闇の春日大社でも入力可能。キーボードは見えづらかったけど。

 

  • 東芝のFlashAirも買ったので、これでEvernoteにも書き出せる。
  • 英和・和英・国語辞典もついてるから、電子辞書だとも言える。
  • Bluetooth接続でiPad用のキーボードにもなる。

 

いや、よい買い物だった。

3台目だけど。

 

 

と、ここまで読んでいただいた上で、

読者の中に、

じゃっかんツッコミたいことがある人がいるのではないか

という気がしないこともない。

 

続きは次の記事で。

« 切れたバッテリーと壊された液晶と壊れた液晶と、まだ無事なTさん | トップページ | 同じものを4度買う、なんてしない、なんて言わないよ、絶対 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 同じものを3度買う:

« 切れたバッテリーと壊された液晶と壊れた液晶と、まだ無事なTさん | トップページ | 同じものを4度買う、なんてしない、なんて言わないよ、絶対 »