切れたバッテリーと壊された液晶と壊れた液晶と、まだ無事なTさん
いろんなものが寿命でぶっ壊れたり、不注意でぶっ壊されたり、
その対応で地味に忙しい今日このごろ。
1日(土)
午後ものすごく早く帰宅して昼寝して、
17時半頃、目が覚めて、
さあ、夕食でも食べるかと思っていた、18:02に、
会社のIさんから電話。
無停電電源のバッテリーが切れて、
OA室内で警告音が鳴りまくってるらしい。
18:12。出社。
さいわい予備バッテリーは購入済みだったので、
サーバ数台をシャットダウンしていって、
無停電電源のフタを開けて、交換作業。
18:35 原状復帰。
2日(日)
朝からテレビを視るともなく視ていたが、
どうにも納得がいかない。
近頃は、
地球征服を企む悪の秘密結社
というのは、なくなってしまったらしい。
それと、
バイクに乗れよ。
そして、9時半出勤。
- 職員旅行の段取り。
- 外注関係のプレゼン資料づくり
- 某AccessMDBの不調の解決。
- 某AccessMDBの解析
14時半、退勤。
3日(月)
昼食時。
久々にK君に会った。
私:「Kくんのサブやってたら、入院するんやろ?」
K:「そうなんですよ。おととしはSさんで」
私:「去年はオレ。で、今年はだれなん?」
K:「Tさんです。」
私:「Tさんかぁ。Tさんは、脚折って入院したらとてもめんどくさいことになるのは知ってるはず。オレの救急車に乗ってくれたし。」
K:「3年連続だったら、もう僕はやめたほうがいいですよね」
あと半年。Tさんの無事を祈る。
« 残り3か月の観に行くイベントと観に行かないイベント | トップページ | 同じものを3度買う »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「テレビ」カテゴリの記事
- USAとかUFOとかサザンとか(2019.01.01)
- 先輩たちのデュエット-「決定版!日本の名曲グランプリ」よりー(2018.12.21)
- 大河とか特撮とかの視すぎにより(2018.12.13)
- DVDが行方不明(2018.11.23)
- 歌のゴールデンヒット -年間売上げ1位の50年- その2 その他いろいろ(2018.11.19)
コメント