サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 1983年のゲーム機 | トップページ | そば湯と、公衆電話と、洗濯機の分解修理 »

2016/11/14

20161113 ノア グローバル・リーグ戦2016 松山大会

松山市総合コミュニティセンター企画展示ホール 248

20161113-162044-020161113-162141-020161113-163837-0

中嶋がアーチャーの連勝をストップ!「なぜなら俺は止まらねえんだ!(中嶋)」11月13日(日)松山市総合コミュニティセンター企画展示ホール大会 試合後コメント

 

 

5年ぶりのノア観戦。レスラーの顔ぶれもかなり変わった。

 

前回観に行ったときの興行はいろんな意味でグダグダだったが、

今回は、もともとの期待度が低かったせいもあってか、

思っていたよりは面白かった。

20161113-165700-0

左から、エル・デスペラード、金丸義信、TAKAみちのく。

20161113-170245-0

蹴りを放つ直前の拳王。

20161113-171218-0

大ベテランの小川良成、変わらぬアフロのモハメド・ヨネ、

そして出戻りの潮崎豪。

20161113-172031-0

空飛ぶ小峠篤司。

20161113-171556-0

マサ斎藤の後を継ごうとしているマサ北宮。

でもセントーンやってた。それはヒロ斉藤の技だ。

20161113-172053-0

すごい顔で耐えている石森太二。

20161113-172401-0

鈴木軍入りしてしまったが、相変わらずシブい杉浦貴。

20161113-173403-0

新人の清宮海斗を持ち上げようとするデイビーボーイスミスJr。

20161113-173456-0

そのスミスJrに蹴りを見舞う、ノアのエース、丸藤正道。

20161113-180945-0

25年前はイケメンレスラーだったが、

今や怪奇派の飯塚高史。

20161113-181509-0

試合中にコーナーマットを外すのも大事な仕事の一つの矢野通。

夏のG1高松では柴田を秒殺したが、

今回は齋藤彰俊に対して、矢野なりの真面目な試合をしていた。

20161113-182927-0

安定の試合運びの鈴木みのる。セコンドの介入もあり。やられているのはクワイエット・ストーム。

20161113-185424-020161113-185619-020161113-185914-0

メインはランス・アーチャーに9割方攻め込まれていた、

現GHCヘビーチャンピオンの中嶋勝彦が、

バーティカルスパイク一発でビシっと勝った。

最後は中嶋がマイクで締めて、終了。

 

 

4000円としては十分満足できる内容だったが、

かつての客入りを知っている者としては、

248人はちょっと寂しい。

« 1983年のゲーム機 | トップページ | そば湯と、公衆電話と、洗濯機の分解修理 »

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

観に行ったイベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20161113 ノア グローバル・リーグ戦2016 松山大会:

« 1983年のゲーム機 | トップページ | そば湯と、公衆電話と、洗濯機の分解修理 »