入院4日目
昨日の21時過ぎ。
最後の点滴を行っていたが、途中で漏れていることに気づき、看護師さんに連絡した。
いったんは来てくれて状況を確認して、「改めて準備してきます」と言われたのでしばらく待っていたら戻っては来たものの、しかし同室の2名がなんやかんやなんやかんや看護師さんをとっつかまえていろいろ言っていて、いっこうに私のところへ来てくれない。
結局、消灯時刻の22:00には解決せず、23時ころに、左腕静脈の点滴を取り外し、右腕静脈でやり直し。
終わったのは24時ころだった。
その間もなんやかんや看護師さんを呼び出す同室の特に1名。
25日
早朝4:00くらいに目が覚めた。
相変わらず室内がバタバタと騒々しい。
早く帰りたい。
もう、脚は普通である。痛くないわけではないが、普段でも引きずり気味なので、傍目にそう違和感はないはず。
と思っていたら、日曜日だが、主治医ではない方の整形の先生が見に来てくれた。
前日ドレーンを抜いたあとはぶ厚くガーゼでおおっていたが、それを耐水の絆創膏に変えてくれた。
そして、早めの退院希望を主張。先生も賛成してくれたので、明日の午前中の退院が決定。
この部屋で29日まで暮らすのは耐えられない。
臨時営業中のOくんに電話して、今年最後の勝負を明日午後からやることが決定。
私が「明日退院する」と言ったのをよく聞いていなかったOくんは病院に来そうな勢いだったが、明日の昼前には出勤する予定。
« 入院3日目 | トップページ | 退院 Os16(KO)○ »
「心と体」カテゴリの記事
- 振動マシンのおかげ(2019.02.24)
- 情緒不安定かつ記憶のない私(2018.08.10)
- 入院してないけど治った私と、入院して治す予定の魔界の住人(2018.03.25)
- 脳梗塞が見つかりましたが…(2018.03.22)
- 不調が続く(2018.03.18)
コメント