サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 9日目 総務部OA室発動 | トップページ | 11日目 単調すぎて記憶喪失 »

2017/03/30

10日目 久しぶりのMさんと、駆けこんできた人

27日(月) 7:30~18:00

この日は、2Fの大掃除であり、総務部長Sさんは、もろもろの段取りで、とても忙しい。

私は、「会議室に避難しているUさんとHさんのプリンタが正しく動作するかどうかのチェック」という、毎年この大掃除の日の恒例の業務をこなした後、OA室で、各部署に配布するための総務系名簿の作成作業。

 

前日26日に入力を終えた別棟用の名簿が入ったUSBメモリは、

例年なら誰かに持っていってもらうか取りに来てもらう。

 

が、今年は、向こうの担当が、年に1回会うか会わないかなのでその都度ここのネタにもしている、旧知のMさんことHさんだったので、直接出向いていった。

 

行ったら、受付で待ってて手まで振っていただいて、大歓迎である。

 

USBメモリおよび配布してもらう書類を手渡すのは、すぐ終わり、

コーヒー出してもらって、昔話をしている時間のほうが長かった。

 

M:「最近の社員の人がもう若すぎてわかんないです」

私:「I君とか、オレより22歳年下やぞ」

M:「うわー」

 

とかなんやかんや話をした後、OA室に戻って名簿ファイル作成作業の続きをしていたら、ノックの音がした。

 

旧知の某同僚がノートパソコンを抱えて立っていた。

私:「どした?」

某:「すいません。もうすぐ会議なのに資料印刷し忘れて」

 

この日は大掃除で、2FはLANが使えないのでプリンタも使えない。

某:「OA室ならなんとかなると思って」

…なんとかしましょう。

 

持ってきたノートパソコンにそこらの空きケーブルを繋いでちゃちゃっとプリンタドライバもインストールして、無事印刷完了。

 

というわけで、元部長のもうすぐ室長はとても忙しそうだったので、

BONE SOLDIERは退団してしまったのですか?

という議題について会議をするヒマはなく、

1課のタブレット導入会議に出かけていってしまった。

 

 

その後も、細かい新年度処理業務をあれこれとこなしていった。

 

2Fの掃除は例年よりは時間がかかり、終了は17時半頃。

OA室に待機させていた新しいプリンタを2台、所定の位置に設置して、この日は終了。

« 9日目 総務部OA室発動 | トップページ | 11日目 単調すぎて記憶喪失 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10日目 久しぶりのMさんと、駆けこんできた人:

« 9日目 総務部OA室発動 | トップページ | 11日目 単調すぎて記憶喪失 »