サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 18日から22日 社会復帰できるのか | トップページ | 8月がもうすぐ終わる »

2017/08/24

よく食べて、いつのまにか死ぬ

23日(水)

帰宅後。家に食べるものが何もなかったので、もう何も食べなくてもいいかと思った。

が、そんな日に限って、テレビを視たら、

「おじゃマップ」で「相撲部屋の力士たちが死ぬほど食べる」という企画をやっていて、

いろんな美味しそうなものを食べている。

特に、カツカレーが美味しそうである。

 

そうだ、ココイチへ行こう。

 

基本的に、「水曜日にはカレーを食べなければ生きていけないカラダ」なので、曜日感覚を取り戻す意味でも、ちょうどよい。

 

24日(木)

というわけで、営業が再開してしまった。

 

私の営業は午後からなので、昼ごろ出勤すればよいのではあるが、

もはや、午前中に出社しなかったら午後もサボりそうな勢いなので、

定時に出社。

 

すると、某同僚が言う。

某:「こないだ、NHKで孤立死っていうのやってて、『最近は若い人も多い』って言ってたけど、この場合の『若い』って20代とか30代とかじゃなくて、40代とか50代とかなんやって。で、家で視ながら、『これってYさん(=私)のことや』って話しとったんよ。」

私:「いやいや、だから、ずっと前から言ってるのに、そのときは真面目に聞いてくれんかったやん。『オマエが会社に3日来んかったら家まで行ってやる』とか言って。でも、3日放置されたら、もう腐り始めとるわ。」

 

彼が視たのは、

“現役世代が” なぜ孤立死?(8月20日「おはよう日本」の「けさのクローズアップ」)

だと思われる。

 

 

その後も、

いろんなサイトのパスワードはすでに印刷して保管してある

とか、

ハードディスクは全部破壊してくれ

とか、

いろいろ話してはみたものの、

私のケータイの短縮ダイヤルの登録先は彼ではなく、Oくんである。

 

 

とりあえず、今日は

私:「防湿庫の中のカメラとレンズは好きにしてくれ」

U:「わかった」

ということで決着した。

 

 

実際のところ、どうしたらよいものか。

« 18日から22日 社会復帰できるのか | トップページ | 8月がもうすぐ終わる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よく食べて、いつのまにか死ぬ:

« 18日から22日 社会復帰できるのか | トップページ | 8月がもうすぐ終わる »