真っ昼間に歌う人
閑散期が続いている。
昨日は、昼の掃除のあと、部屋を出たら、
すぐ目の前の廊下から歌声が聞こえてきた。
某:「♪きたーの さかばどおりには~」
私:「それは1982年っ…って、あなたは何歳ですか?」
顔見知りの6課の客が、
細川たかしの「北酒場」を、大声で歌っていた。
私:「私が中学1年の時の歌ですが」
某:「あぁ、そんなに前なんですね。じゃあ、『これっきりこれっきりもうこれっきりですかぁ』は?」
私:「それはもっと前。76年。何でそんなの知ってるんですか」
某:「横須賀駅(京急・横須賀中央駅)の駅メロで。」
こんな記事とか。
こんな番組とか。
オリコン週間ランキング50年の歴史を振り返る番組第2弾に郷ひろみ・世良公則・小林明子・荻野目洋子・PUFFYら出演
オリコン週間ランキング50年の歴史を振り返る「歌のゴールデンヒット オリコン1位の50年間」の第2弾が、2017年10月2日(月)よる7時〜10時54分にTBS系で放送される。
昭和歌謡は不滅である。
« 90年代と、藤井隆さんのアルバム | トップページ | 真っ昼間に歌う人、2人目 »
「音楽」カテゴリの記事
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- いろいろ観られない(2019.02.16)
- ゲラッゲラッゲラッゲラッバーニラ(2019.02.13)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 米米CLUBエンタテインメントツアー2019 おかわり 松山市民会館(2019.03.09)
- 今日も歌を聴く(2019.03.04)
- マニアックな会話(2019.02.28)
- 87年組の人たち(2019.02.25)
コメント