サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 渡辺美里 M・Generation Tour 2017  11/23 松山 | トップページ | もうすぐ2周年 »

2017/11/25

T01(KO) -7月大会優勝者は?-

Oくんには3連敗して通算4勝6敗だし、

課長のOくんは時間がないらしく今年はほとんど打ってない。

 

そしていろいろあって、囲碁10月大会には参加しなかった。

11月大会にも参加していない。

 

 

しかし、まだ、7月大会が終了していなかった

 

今日はすでに11月25日だというのに。

 

 

 

対Tさん。私が黒。

Tさんとはめったに打たない。

力の差はあるはずだが、Tさんはいつも、「置石なしのコミ無しで打とう」と言う。

前回(2015/7/11 負けは負け -囲碁7月大会1回戦-)は終局まで打って、まさかの1目負けだった。

 

 

20171125-125527-0

布石が終わって中盤へ。

双方、弱い石はないが、右上の白3子がちょっとうっとうしい。

左上隅が空きっぱなしだが、

Tさんの碁は、序盤、一隅だけでやってる場合も多いので、それに比べれば、普通。

 

20171125-133017-0

中央やや左の、明らかに黒の壁があるところに深く入ってきたので、その後なんやかんややって、殺した。

左上の白四子も取り込んだ。

しかし、普通に一歩一歩狭めれば殺せるはずだった左下で、

カッコつけて一歩飛ばして狭めたら、後手を引いてしまって、活きられた。

 

 

20171125-133702-0

下辺と中央をからめて、中央やや右の白地を削減している最中。

 

20171125-134751-0

その流れで、右辺の白を殺すことができた?

コウになりそうな気がするが、Tさんは死んだと判断した。

 

その後、いったんは右上の白3子を動いてどうにかしようとしてきたが、

まもなく、白が投了。

 

 

 

囲碁7月大会は、

Sさんに勝ち、Sさんに勝ち、Tさんに勝った私が、優勝

 

最初のSさんには勝つこともあるが、次のSさんと、今日のTさんは、そうそう勝てる相手ではないので、

優勝できて、とてもうれしい。

« 渡辺美里 M・Generation Tour 2017  11/23 松山 | トップページ | もうすぐ2周年 »

囲碁」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: T01(KO) -7月大会優勝者は?-:

« 渡辺美里 M・Generation Tour 2017  11/23 松山 | トップページ | もうすぐ2周年 »