サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 寒いのでひきこもる | トップページ | ゴールデン☆ラヴァーズと、ワールドプロレスリング俺の激闘ベスト5 #8前田日明の激闘 »

2018/01/27

シャアザク製作、3回目

27日(土)

連休1日目。

 

幽玄の間で5局くらい打った。

弱い相手には100目差くらいで勝つが、強い相手には負ける。

 

 

シャアザクの制作。

過去、HG(2004/11/7)と、メガサイズ(2015/5/10)は作ったことがあるが、今回はRG。

 

が、一つ一つのパーツが小さくて老眼にはキツい。

下の写真には、モノアイのクリアパーツが映っている。

20180127-135345-020180127-153143-0

 

そしてパーツがとても多い。

20180119-165713-0

 

しかも、製作途中でパーツをいくつか壊してしまった。

下の写真のパーツは、本当は上下に分離させなければならないのだが、変な場所で折れてしまった。

20180120-193355-0

 

 

しかたないので、同じものを2つ買った。

壊れたパーツのみを注文する方法もありはするのだが、思った以上にたくさん壊してしまったので。

20180127-230010-0

 

 

 

そして2週間かかって、ようやく素組はできた。

20180127-183254-0

メガサイズの時にスミ入れマーカーを買っていたので、それを使ってスミ入れはやり始めた。

が、まだデカールは貼っていない。

そして今回は、つや消しスプレーも使ってみようと思っている。

 

 

部品が多かったぶん、可動域は広い。

20180127-212117-0

180度開脚すらできてしまう。

メガサイズの時はそもそも右足がすぐスッポ抜けていたので、格段の違いである。

 

 

 

 

夕方。金銭出納系と年度末処理関係の書類作成。

 

夜。新日本札幌大会1日目視聴。

棚橋さんが鈴木さんにボロボロにされた。

長年の激闘で棚橋さんのヒザはすでにぼろぼろなのに、さらにそこを狙い撃ち。

まぁ、相手の弱点を狙うのは常道ではあるが。

« 寒いのでひきこもる | トップページ | ゴールデン☆ラヴァーズと、ワールドプロレスリング俺の激闘ベスト5 #8前田日明の激闘 »

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャアザク製作、3回目:

« 寒いのでひきこもる | トップページ | ゴールデン☆ラヴァーズと、ワールドプロレスリング俺の激闘ベスト5 #8前田日明の激闘 »