サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 入院してないけど治った私と、入院して治す予定の魔界の住人 | トップページ | 29年度の終了 »

2018/03/29

何十年ぶりかの楽な年度末

26日(月)

会議および帳票出力日。

8時過ぎ出勤、16時45分退勤。

待ち時間と出力枚数がとても多かったが、まぁ例年並みといえなくもない。

ちなみに頭はまだ痛い。

 

27日(火)

メインフロア大掃除日。

9時出勤、15時半退勤。

私とIくんとTくんはOA室でもろもろの新年度処理。

今年はしんどいので15時までしか働かないことにした。

 

しかし、人数が多いので、私の負担はかなり少ない。

私がまったく操作しないわけでもないが、

ほとんどを2人がやってくれるので、

例年苦しむ右肩と右脇の痛みはほとんどない。

ただし頭はまだ痛い。

新4課の選択処理まで終了。

 

 

 

28日(水)

新年度処理2日目。

9時出勤、15時半退勤。

私が一番キライな新5課選択処理と新6課選択処理だが、

今回はIくんとTくんとSくんに全部投げて、

私は総務部系や別部署系の仕事をやった。

 

昼過ぎ。新年度用の顧客名簿を持って、

年に1回しか会わない、HさんことMさんに会いに行き、

コーヒーを飲みつつ、昔話。

 

 

15時。

タスクを確認した。

おかしい。

できることは全部終わったような気がする。

プログラムの仕組み上、あとは4月にならないとできないものが多い。

例年ならばこんな時期にヒマになることはなかったのに。

 

まさかの、

「29日と30日の2日間、OA室業務なし」

を宣言して、解散。

 

頭の痛みは完全に治った。結局、原因は不明なまま。

 

 

29日(木)

8時過ぎ出勤、15時半退勤。

他の3人はOA室業務ではない別の仕事のためにバラバラに出勤してきたが、

私は、

  • 新規採用社員用にPCを初期化(5台)

などの作業。

その合間に、細かいもろもろの仕事。

 

 

しかし、例年に比べて圧倒的にヒマである。

自席周辺でSくんに言われた。

 

S:「この時期、特に何もなくてブラブラしてるYさんって、見たことないんですけど」

私:「そうそう…って、『もっと働け』と?」

S:「いや、この時期は話しかけにくいのに、今年は大丈夫そうだから」

私:「人が多いから任せられるところは任せてるからな。LANケーブルの破損は君が直してくれるし。それに決算のミスとか顧客異動とかがほとんどないし」

 

という話をしていたら、

深刻な顔で某同僚が近づいてきて、

いきなり床にひざまずいて、

某:「すいません、まちがえました」

私:「えー、これって去年もまったく同じ間違え方してなかったっけ?」

某:「はい、すいません」

 

やっぱり間違える人はいる。

 

他にも4件ほど、ミスが判明。

 

そのうち1人は、決算日の前日に、私がまだ何も言っていないのに、

某:「間違えたら(私に)怒られるから、間違えないようにしなきゃ」

 

と、わざわざ自分で言っていたにもかかわらず間違えたので、

明日、いじめる予定。

 

 

身体がだるくないわけではないが、

一人残らず、みんな死ねばいいのに

と思いながら過ごしていた例年のこの時期に比べれば、はるかにマシ。

« 入院してないけど治った私と、入院して治す予定の魔界の住人 | トップページ | 29年度の終了 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何十年ぶりかの楽な年度末:

« 入院してないけど治った私と、入院して治す予定の魔界の住人 | トップページ | 29年度の終了 »